• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/17 21:05 配信のニュース

392

2017年11月17日 21:05

  • 女性に参政権が認められたとき、夫婦で主張が違えば家庭が壊れると大反対していた勢力があったそうですが、そうなりませんでしたし、最近は同姓なのに離婚あたりまえですから反対する根拠が希薄です。
    • 2017年11月18日 10:25
    • イイネ!73
    • コメント1
  • 同様の不利益を被ってきた女性も、今までたくさんいたんでしょうけど…当たり前、仕方がないで済まされて来ちゃったのかしら。
    • 2017年11月18日 10:09
    • イイネ!59
    • コメント2
  • つまり選択肢が無いと、夫婦いずれかが確実に不便を強いられる訳か。マゾい人がそれを体現するのは勝手だが、他人にそれを強いるなよ、と思う。二重姓、新姓、別姓、同姓から好きなもん選べばいいだろ。
    • 2017年11月18日 10:13
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 今時、夫婦別姓も同性婚も認められていない日本は、アタマが堅いだけの低開発国。
    • 2017年11月18日 10:12
    • イイネ!49
    • コメント2
  • >海外出張でホテルや航空券をとってもらう時も、「青野」だとパスポートの姓と異なるから::いや、そこは本名で取ればいいだけで。
    • 2017年11月18日 10:10
    • イイネ!45
    • コメント0
  • っていうか、この人の場合の不利益は名前を二つ使い続けているからでしょ?名前を一つにしないデメリットって言った方が良くない?
    • 2017年11月18日 16:19
    • イイネ!43
    • コメント2
  • この人も奥さんも姓というものを安易に考え過ぎていてそれで不利益を被っただけでしょ?きちんと考えるチャンスを自ら葬った癖に戸籍の姓にすんな。
    • 2017年11月18日 10:16
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 色んな夫婦がいていいし、色んな男女がいて、色んな人がいていい。子どもも色んな子がいる。裁判も自由。だいたいこの夫婦が子どもを設けるとも限らんのに、子どもがどうのという批判は酷いよな。
    • 2017年11月18日 10:16
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 選択性なんだから同姓がいい人はそっちを選べばいいだけなのに、実際に改姓して不利益を被っている赤の他人に向かってギャーギャー喚くのが理解できない。
    • 2017年11月18日 11:11
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 嫁さんがどうしても婿養子じゃないといかんというわけではなかったのね。そりゃ、同情の余地無しだわ。興味本位でやってしまった責任を、他になすりつけるなドアホ。
    • 2017年11月18日 20:31
    • イイネ!25
    • コメント0
  • こういう問題こそマイナンバーが活躍する場面だと思う。行政に婚姻届け出すんだからそこから全ての手続きが一括で済めばいいのにね。
    • 2017年11月18日 10:31
    • イイネ!24
    • コメント0
  • これって、国が企業・団体に是正命令出さにゃならんレヴェルだろ・・・・・・・・
    • 2017年11月18日 09:55
    • イイネ!23
    • コメント0
  • こういう不利益を女性は当たり前とか幸せでしょとか言われて押し付けられてきたんですけど。同じことを男性がいうだけでこうも違うのか。
    • 2017年11月18日 14:35
    • イイネ!20
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定