• このエントリーをはてなブックマークに追加

台風で避難して分かったこと

88

2019年10月15日 08:32 ITmedia NEWS

  • まずまずの対応でお後がよろしいようで(もちろん皮肉  台東区ではネオナチばりの優生思想が亡霊のように頭をもたげ背筋が凍る思いだったが
    • 2019年10月15日 12:54
    • イイネ!8
    • コメント0
  • カセットコンロや電気ポットを持参しても他の人がいる前で「これ我が家のだから触らないで!」 とは言えなくなる。実質的に公共の物と同じになってしまう。更に、帰る時にまだ他の人がいれば勝手に持って帰れない。更に更に、用が済むと勝手に捨てられてしまう
    • 2019年10月15日 23:48
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 緊急速報が大切なことはわっているが、関係ないエリアの速報はいらないからexclamation GPSで現在地の被災状況のみを受け取れるようにして欲しい。
    • 2019年10月15日 12:30
    • イイネ!7
    • コメント5
  • できる限り、川や崖の近くには住まないということですね。
    • 2019年10月15日 14:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 首相官邸曰く、警戒レベル3になったら避難してくださいとのことだが、その頃にはもう傘がさせないくらいの風雨で飛来物の危険がある。計画的な事前行動を好む国民性なのだから、これこそ、傘をまともにさせる程度の時に避難開始するべき。
    • 2019年10月15日 09:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自分の弱さ
    • 2019年10月15日 08:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ハザードマップで浸水する地域を把握しているので、夜間集中豪雨が起きている時間帯は、むしろ”家の中で浸水や土砂崩れから身を護れる最も安全な場所で待機”しているほうが危険個所を通る避難行動よりも命を守る可能性が高いこと。持病や足の悪い人はなおさら
    • 2019年10月16日 03:06
    • イイネ!4
    • コメント7
  • 避難所の学校によって、水と食料は各自持参と避難所で配布がある! さらに水と食料は消防団に配らせて役所の人間は受け入れだけでなにもしない!
    • 2019年10月15日 12:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 消防や自衛隊の救助も有料にすればいい、、、
    • 2019年10月15日 12:42
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 避難所がかなり遠くてあの暴風の中とても歩いて行けないし自転車は危険だから諦めた。車ない人はどうすればいいのか?
    • 2019年10月15日 10:54
    • イイネ!4
    • コメント4
  • いい記事だなぁ
    • 2019年10月16日 01:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 隣の中学校は門が倒れてたからね���顼�áʴ��うちのマンションのほうが新しいし作りも安全だと思うな〜����校庭くらいは断水した時の給水所として使えるかもしれないけどw。�ع��ع��ع��ع�
    • 2019年10月15日 23:53
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定