• このエントリーをはてなブックマークに追加

就活、止まらぬ「青田買い」

148

2019年11月09日 15:01 時事通信社

  • 今は就職の地合いはいいけど、いつまた氷河期が来るやもしれず・・・自分の将来って、大学に入った時点で99%決まっちゃてるんだよね。地方の私大出じゃほぼ希望の職には就けません。
    • 2019年11月09日 17:04
    • イイネ!16
    • コメント5
  • 日本人はケガレを嫌う民族なので、職歴、履歴が汚れていない新卒欲しがるのよね。逆に過剰な転職、ブランクとか履歴のケガレ、傷のついたキャリアは嫌うのよね。日本人って不思議よねー。
    • 2019年11月09日 21:56
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 早いうちに何でも言うことを聞く優秀な奴隷を確保したいのだろexclamation ��2ルールを破るセコイ企業には厳しい罰則をexclamation ��2
    • 2019年11月09日 22:54
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 青田刈りしてもかなりの数がミスマッチで早期に辞める。慌てる乞食は貰いが少ないと昔から言うが。
    • 2019年11月10日 02:48
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 義務教育じゃねぇんだから、いつやってもイイんじゃね?
    • 2019年11月09日 20:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 新卒信仰で社員を使い潰すことが得意な会社ほど青田買いに必死ですからね。結局、組織そのものが大人の幼稚園と化している企業ほど害であるという証拠になるでしょうね。
    • 2019年11月09日 19:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • なぜ20年前にそれをしなかった-_-#こういう会社は景気悪くなったらすぐ切られるぞ(*_*) 氷河期でも一定数の学生を採用していた会社は今現在優良企業になってる。
    • 2019年11月09日 18:57
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 人口減少が雇用増の根拠と言うなら、既に民主党政権から始まっていた人口減少時代に何故、雇用減だったのか説明してみろよボケ。正社員はおろか派遣ですら仕事にありつけなかったんだけど
    • 2019年11月10日 10:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • この就活スタイルって本来は終身雇用と年功序列が前提になってるはずだから、それが崩壊している以上このスタイルを続ける意味はないと思う
    • 2019年11月10日 08:56
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 氷河期には『冷やかし募集』もあったもんだ。大学生と露骨な差別扱い、履歴書の資格欄などの内容によっては考えんでもないよという意志を隠そうともしてなかった。
    • 2019年11月09日 19:02
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 国立大学で就職課を設けるようなところは、就職予備校だよねw
    • 2019年11月09日 20:53
    • イイネ!8
    • コメント1
  • だからおいらの職場は、新卒とらない。地方の零細企業だけど欲しいのは戦力になる人。結局上司以外は、皆高卒exclamation ��2大卒の奴は、口ばっかりで結果を出せず辞めて行く(笑)
    • 2019年11月09日 18:51
    • イイネ!8
    • コメント2
  • バブル期、就職協定があったのにも関わらず青田買いが横行してましたがな。そういう事実を知っていてなんでこんなわざとらしい記事を相変わらずマスコミは書くかなぁ・・・。
    • 2019年11月10日 10:14
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定