• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/03/29 14:34 配信のニュース

590

2020年03月29日 14:34

  • やれやれ、もっとやれー、人体に害があると判っているっていうなら煙草の製造を禁止したら?
    • 2020年03月29日 15:03
    • イイネ!59
    • コメント5
  • 非喫煙者の俺が見ても近年の規制の仕方は、魔女狩りみたいに追い立てる強硬な進めで感心しないな。
    • 2020年03月29日 15:08
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 喫煙者の権利が主張出来る場所はあって然るべき。
    • 2020年03月29日 15:18
    • イイネ!52
    • コメント4
  • むしろ歓迎すべきだと思うけど。シガーバーと名乗ってくれていたら煙草が嫌な人が間違って入店して嫌な思いをするなんて事故も起こらないので。あとは店名とかから判断できるようにしてくれればOK。
    • 2020年03月29日 15:31
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 最初から分かっているなら非喫煙者は入らなければ良いだけ。逆に全て禁煙にして締めだそうとする方がおかしい。
    • 2020年03月29日 15:56
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 煙いのはヤダ。
    • 2020年03月29日 15:28
    • イイネ!42
    • コメント5
  • だったらタバコの販売禁止をやればいいだろ。でもタバコ業界は財務官僚の主要天下り先の一つなんだから出来ないんだろ。クズめ!
    • 2020年03月29日 21:56
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 基本禁煙なら、中には喫煙出来るバーやスナックがあってもいいんじゃないの?消費者側が選べるのが正常でしょ。それとも「お上が言ったら無条件で従え」が正常なの?
    • 2020年03月29日 16:01
    • イイネ!36
    • コメント0
  • ザル法作っておいて法の抜け穴を利用するなって、日本の役人はバカしかおらんのかwww
    • 2020年03月29日 15:26
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 別に良いのではないでしょうか(・ω・)
    • 2020年03月29日 15:34
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 経営側は生き残りを考える。利用者側は選択すればよい。管轄省庁は抜け道とは言わずに、抜け道を用意してしまった法整備の甘さを反省して今からでも改正しなされ。
    • 2020年03月29日 15:16
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 喫煙オッケーが全面禁煙にしたことで閑古鳥となった純喫茶を目の当たりにした。煙草嫌いの輩はこういった店の売上補償もできないくせにしょうもない権利主張で住み分けまでご破算にする。
    • 2020年03月29日 15:27
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 喫煙者にとってはタバコなしで酒飲んでも美味しくないだろうに。喫煙者にも居場所があっても良いじゃないかしらん、と禁煙歴20年の私でも思う。
    • 2020年03月29日 18:28
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 禁煙にしてもいいけど、喫煙出来る所作らないと路上喫煙が増えるやん…嫌煙は完全禁煙の店行くだけだし、口出すなっての
    • 2020年03月29日 15:18
    • イイネ!25
    • コメント1
ニュース設定