• このエントリーをはてなブックマークに追加

閉店を決意、伊料理店の苦渋

118

2020年07月22日 09:22 日刊SPA!

  • 地代が高いのが原因
    • 2020年07月22日 12:57
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ユーチューブに何処かの会社の秘書していた女性が、会社が倒産して失業の話をしていますが、倒産するまで秘書雇用するって、社長はどんな神経しているのだろうか?
    • 2020年07月22日 11:57
    • イイネ!7
    • コメント2
  • いわゆる「夜の街」を糾弾する流れ...を糾弾する良記事!歌舞伎町の風俗店と云わずに誤魔化すから銀座のイタ飯屋まで潰れる!という趣旨であろうけど、実は誰も銀座を糾弾してない
    • 2020年07月22日 10:00
    • イイネ!7
    • コメント15
  • 行くのも地獄、戻るのも地獄とはこのことですね。都会は家賃が高いから。
    • 2020年07月22日 15:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 家賃・水道光熱費がもっと安ければ、閉店せずに済んだ店や企業はどれだけあるんだろう?
    • 2020年07月22日 14:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 経産省の家賃支援給付金に加え都でも追加の家賃補助をするってことになっているが タイミングが悪かったかもしれんね 複数店舗持つことのデメリットがもろに出た感じかなぁ
    • 2020年07月22日 14:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 賃料(固定費)の高い場所への出店は、ハイリスクハイリターンなのはコロナなくてもそう。競争も激しいからね。10年続けば立派だし、1人でも回せる店を残すのだから敗北でもない。
    • 2020年07月22日 13:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 固定費だよねぇ。ここだけ凍結する方法があれば、給付金だの補償だのなくても生き残れる店が山ほどある。なんか方法考えて法律作ってくれないかなー。
    • 2020年07月22日 12:47
    • イイネ!6
    • コメント8
  • 「損益分岐点がコロナ前の90%を超えてギリギリ」とか、「コロナ前の70%まで頑張って売上を」とか、気の毒だけど今の飲食業界では無理ゲーな気がする(ー_ー)
    • 2020年07月22日 13:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 早く対策してきっちり封じてりゃ今頃生き残れる所もあったろうに、ダラダラ始めて中途半端で終わり、今また拡大を煽ってる。何やってんだか
    • 2020年07月22日 10:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 巣篭もりで、パスタを湯がいて食べることに慣れ、良いオリーブオイルが鍵と気づいた人も多いかも。 ■
    • 2020年07月22日 14:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こうゆう所へ給付金で食事に行くべきよね
    • 2020年07月22日 14:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • コロナ当初からそうだけど、この家賃の契約ってのをもう少しなんとかならないもんかな…そら貸してる側も商売だけども、状況的に
    • 2020年07月22日 13:18
    • イイネ!4
    • コメント1
  • (´ω`)しかし、東京という戦地でよう頑張ったわ・・・45年の大空襲の時も耐えられずやめていった所も多かったんやろな・・・
    • 2020年07月22日 11:57
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定