ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
産後ケア利用料 非課税を検討 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
産後ケア利用料 非課税を検討
71
件
2020年10月31日 08:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
年金も今では遺族年金返金しろと言うてくるらしい。。。消費税増税したばかりなのに。。使い方が異常だからでは?
2020年10月31日 13:13
5
人
0
件
産後も1ヶ月は医療機関かそれに準じる機関で家事に煩わされず体力回復出来れば理想的。事情があって実家も結家も頼れない人の受け入れ先は大事
2020年11月01日 02:52
4
人
2
件
1年くらい無料にしてあげてよ。
2020年10月31日 19:33
4
人
0
件
利用料国が全額負担したら消費税発生しねーだろが!!!今すぐやれ!!!
2020年10月31日 09:09
4
人
0
件
何でも減税無償かすれば良いってもんじゃ無いと思う。 学校も無償か、親のありがたさを分からん子供が増えますな。
2020年11月01日 02:56
3
人
0
件
それ以外の生活必需品に消費税がかかってるんだから、医療全般と食料品など生活必需品は全部非課税にして欲しい。そもそも収入が十分なら困らないんだから、全体的に賃上げを進めるのが急務だろう・・・
2020年10月31日 20:57
3
人
0
件
むしろ医療行為の延長として保険適用すべきでは?少子化対策が喫緊とか色々主張しながら肝心の対策に金かけようとしない姿勢はいかがなものか
2020年10月31日 19:04
3
人
0
件
すでに十分手厚くしてきたのに減らないどころか増えている。きっとこのやり方じゃないんだよ、税金施しても色々無料にしても減るどころか増えてる、問題はもうこう言う公的なことじゃない。
2020年10月31日 17:23
3
人
0
件
別に良いんでねーの?少子化対策が絵に描いた餅じゃないならそうすべきだろ。 そのための血税なら喜んで差し出すぞ。オレはね。もっと子供に良い環境も同時に構築を強く望む。
2020年10月31日 13:43
3
人
0
件
それよりおむつ非課税にしてくんないかねー?ケアなんて夢のまた夢だったな( ̄▽ ̄;)搾乳しろやびしばしでした(笑)まあ健康だからいっか。
2020年11月01日 20:17
2
人
0
件
何でもかんでも抜け道作んな
自己都合だろ、納得出来るか
2020年10月31日 20:42
2
人
0
件
あと、骨盤矯正とかね。
2020年10月31日 17:36
2
人
0
件
平等に受けられるといいな…そもそもそんなもん近くになかったり…
2020年10月31日 17:12
2
人
0
件
産後鬱は育児ストレス以外にも「金銭面」も絡んでくる。7割支給で2か月に一回。更に言えば収入によって住民税支払わなければならない。毎月支給で住民税なしなら気が楽になると思う。
2020年10月31日 13:15
2
人
0
件
産後に部屋こられてネチネチ授乳指導されたら泣くわ。最初は乳首も硬いんで出にくいよ。2、3ヵ月したら、ペロッペロに柔らかくなるから、ちょっと我慢してあげてみて。体重減ってるなら粉使って。
2020年11月02日 10:13
1
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
日米首脳、初の電話会談
26
高齢者への接種「4月以降に」
103
ワクチン訓練、集団接種を想定
19
元AAA浦田直也 活動再開を報告
28
IOC会長「どうか辛抱して」
134
VS魂、相葉&風間が完全復活
4
桂文枝、妻と母相次いで死去
31
英大使「日本の39」Tweet話題
13
中江有里、28年ぶりアルバム
37
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
「五等分の花嫁∬」再び五つ子が揃うことは出来るのか─第4話先行カット
【後編:ママ友0人育児道】未亡人の未来を想像!ママ友0人だと「老後」が心配? #4コマ母道場
あつ森、本日から無料アップデート配信開始! 2月の「カーニバル」追加
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が2021年初走行。旧型車でデビューへの準備
注目のニュース
社会
ワクチン訓練、集団接種を想定
20
日米首脳、初の電話会談
30
重症者は1043人、最多更新
15
宣言、解除・延長の判断時期は
17
高齢者への接種「4月以降に」
106
「出生時育休」22年10月にも
75
療養中に死亡、2か月で29人
74
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
緊急事態宣言、延長の公算
555
2
緊急宣言、ステージ3目指す
157
3
「出生時育休」22年10月にも
75
4
シフト減の窮状、予算委で訴え
111
5
与党議員の銀座訪問、首相陳謝
241
6
日医会長、緊急宣言の延長必要
146
7
高齢者への接種「4月以降に」
106
8
未接種、入店制限は不適切
63
9
ワクチン接種 模擬訓練を実施
124
10
北海道で震度4 津波の心配なし
46
一覧へ
話題数ランキング
1
緊急事態宣言、延長の公算
555
2
与党議員の銀座訪問、首相陳謝
241
3
緊急宣言、ステージ3目指す
157
4
日医会長、緊急宣言の延長必要
146
5
ワクチン接種 模擬訓練を実施
124
6
再発令「1か月で改善」は決意
115
7
シフト減の窮状、予算委で訴え
111
8
高齢者への接種「4月以降に」
106
9
療養中に死亡、2か月で29人
74
10
「出生時育休」22年10月にも
75
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ