• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 消費者の意識が変わらない限り永久に改善しない。長時間労働の原因は消費者“にも”責任があることを自覚すべき!
    • 2017年08月21日 21:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちの会社には、有給がない。
    • 2017年08月21日 20:46
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 1日でやめた人間にも有給がついちゃうって?厚労省にはバカしかいないんだな。 一番の問題は有給があるのに取れないって事なのに公務員はなんもわかってない
    • 2017年08月22日 06:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 前職では入社時に20日付与されていたので、この提言自体は正しい。ただし他のつぶやきにもあるように、『実際に使える制度』にするのが一番の急務。
    • 2017年08月22日 04:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 有給ガー有給ガー。ここまで度を越すと本気でうぜぇな(笑)
    • 2017年08月21日 23:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まずは完全有給消化率100パーセントを可能にする指導が先なのでは?と、お役所仕事のお題目好きを斜め目線で指摘してみる。
    • 2017年08月21日 23:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大手の一部上場企業でも、有給を取った事にして仕事しないと、仕事が片付かない。そもそも物理的に無理な仕事量を規制しない限り、社員は休めない。
    • 2017年08月21日 23:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • でもそうすると仕事が嫌とかの自己都合でやめた人に対して、辛くてもがんばって長年勤める人が不利にならないかな。会社都合や病気の場合には適用でいいけど。
    • 2017年08月21日 22:19
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 有給って…もはや都市伝説となったよ( ̄〜 ̄;)
    • 2017年08月21日 21:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • バカほかにやることあるだろ?
    • 2017年08月21日 21:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 引き抜かれて転職する人なら、そんな制度なしでも良い待遇を得ているでしょう。無闇に転職を繰り返すだけの人なら、しやすくなれば落ちぶれていくだけでしょう
    • 2017年08月21日 20:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 有休のために転職を躊躇する訳じゃないから…。どんだめ貧乏性だと思われてるんだろうか…。
    • 2017年08月21日 20:31
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定