• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1分なんてまだ良い方。最短だと5秒前を覚えていないので5秒ごとの繰り返し。いくら介護従事者でもイラッとしますよ、そりゃ。だって心を持っている人間だもの。(笑)
    • 2018年01月16日 20:25
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 『サイフが無い。サイフが無い。サイフ知らないか?』とお姑さんにしつこく言われて、知り合いのおばちゃんはすごくショックだったらしい。 その後認知症と知ったとか。。
    • 2018年01月16日 16:51
    • イイネ!24
    • コメント0
  • いやいや、怒りっぽくなるだけならなんの問題もない。うちの母は紙や観葉植物に使っている石を食べ、酢や洗剤を飲んでしまいます。何をするかわからない。これが認知症の怖さ。今はそばにスルメやこんぶなどを置いてあげてます。
    • 2018年01月17日 08:26
    • イイネ!23
    • コメント5
  • この間、テレビでしてたんだけど。水分不足によって認知症に似た症状が出るという研究結果があったらしくて、実際に施設で試したら5割が改善したという(・ω・)
    • 2018年01月16日 20:11
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 認知症の人って“食べる”か“お金”に執着をするようですよexclamation亡くなった祖母は“お金”でした������������ӻ�����ちなみに私が犯人扱いされたこともありましたよexclamation
    • 2018年01月16日 19:19
    • イイネ!23
    • コメント5
  • 安楽死、尊厳死を一刻も早く認めろ!って話。どんだけ酷い暴れ方しても、我慢を強いられんのは家族や安月給なヘルパーさん達なんだから!( ̄□ ̄#)誰も救いがない…
    • 2018年01月16日 20:30
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 認知症で困るのは「徘徊」と「排泄物を周囲に塗る」かな?
    • 2018年01月16日 21:17
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 看る側のケアは誰が?
    • 2018年01月16日 21:35
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 認知症が増えている大きな原因の1つは、降圧剤。医者が血圧が高いとすぐ降圧剤出すもんだから、当然脳まで栄養が行き渡らずに認知症になる。血圧は必要があって高いのだから、認知症は作られた病気だなあと思う。
    • 2018年01月16日 20:14
    • イイネ!20
    • コメント5
  • お正月に息子にお年玉を何度もくれようとするので、ありがたく3回貰いました。
    • 2018年01月16日 22:48
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 認知症になって周りに迷惑をかけて生きたくはない。 今の内から「認知症になったら、安楽死させてほしい」と告知しておきたい。
    • 2018年01月16日 20:31
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 家族が認知症になった時どうすれば? 自分で生活出来ないなら本来は死を意味する。人間意外の動物はね…
    • 2018年01月16日 17:45
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 認知症とか広く理解されてほしい。そのうち映画化されるでしょ。「儂の名は…」ってか。
    • 2018年01月16日 18:20
    • イイネ!18
    • コメント0
  • うちの場合「ご飯はまだか」とまでは言わないけど、気分をそらすのはやってる。 大好きなチョコあげたりまだ時間はあっても「もうちょっとしたら夕飯だからね」とか言ったり。 ウソも一つの手だと思う。
    • 2018年01月17日 01:29
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 長生きしても、ちっとも良い事がない。はー
    • 2018年01月16日 19:52
    • イイネ!17
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定