• このエントリーをはてなブックマークに追加

変わった? 大学受験の新常識

132

2018年01月20日 16:13 日刊SPA!

  • うちは貧乏で大学なんて行かせてもらえなかった。
    • 2018年01月20日 17:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • “早慶上明”の“上”って上智大学?外国語学科は昔からハイレベルだったと思う。兄が上智卒だけれど、理系。当時は「上智に理系学科あるの?」なんて、よく言われた����
    • 2018年01月21日 09:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「現役合格者が圧倒的」って、人口が減っていて定員が変わらなきゃ当たり前だろ?コスパの問題ではない。毎度毎度のSPA!クオリティ(笑)
    • 2018年01月21日 08:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私の頃は女子は上位の進学校でない限り短大に進む人が多かったけど今は半数以上が大学進学するから、若者達が年配の高卒者をゴミ見るような目で見る。若いって怖い。
    • 2018年01月21日 00:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 芝工は昔も偏差値50越えてたぞ? 就職氷河期でも就職安定していたし
    • 2018年01月20日 22:57
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 古いアニメもチェックしておかなきゃいけないとは…。(40代童貞)
    • 2018年01月20日 18:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高校時代に教えられた受験常識は「朝日新聞は最も開明的だ。受験問題には朝日の社説が出題されることが多いので購読すること」でした。今考えてみるとおぞましいことです。
    • 2018年01月20日 17:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ムーミン等のアニメも原作を読んで対応して置かないと
    • 2018年01月20日 17:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そうだねぇ大学行くような高校じゃなかった所からバンバン大学行くようになったし、大学は大学で人気の医療系で釣るし
    • 2018年01月21日 18:54
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 今も昔も大学受験と言えば首都圏の私立文系が主に話題になるのは変わっていませんね…by国立理系受験生だった者
    • 2018年01月21日 15:27
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 40代には信じられない2018年大学受験の新常識 人気は“早慶上明"、芝浦工大の躍進…(日刊SPA! - 01/20 16:13)私は頭が良いから棋士になった、兄たちは頭が悪いから大学に入った(by米長邦雄)
    • 2018年01月21日 06:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 40代ではないけれど、薬学部しか受験しなかった身としては私立文系事情は今も当時も判りません、あ、慶應と共立薬科が合併したんですよね…。
    • 2018年01月21日 00:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • MARCHって、明治・青学・立教・中央・法政だよね?明治の理工学部は神奈川の生田。青学の理工学部も田舎。法政も田舎。でも中央大学理工学部は文京区の後楽園にあります���ä���١�
    • 2018年01月20日 23:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「早慶上明」なんか不思議な響き。マーチでお願いします。慣れないことすると後の反動が怖いんですよ。ラグビーで勝つだけで十分なヘタレOBです
    • 2018年01月20日 21:37
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定