• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/19 13:50 配信のニュース

116

2018年11月19日 13:50

  • 簡単だからまずは人数が減らされて子供に目が届かなくなってゾクゾクと事故がおきるんでしょうね。
    • 2018年11月19日 17:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いくら人が足りないからといっても、これは反対だな。必要条件なんかを加えて、身元安心な人でちゃんと知識をもった人でないとダメやと思うが‥元保育士より
    • 2018年11月19日 17:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 学校保育は廃止し、12歳未満の子供を持つ母親に、子供の保育義務を課す法律を制定すれば良いのである。
    • 2018年11月19日 16:23
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 世の中の仕組みがどんどんどんどん安心・安全から遠ざかっていくような……。
    • 2018年11月19日 15:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 事故発生時の責任は廃止を求めた地方自治体へ。
    • 2018年11月19日 14:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 柔軟と言えば柔軟。無節操と言えば無節操。特区制度で、特区とみなされた地区だけに基準廃止を適応すれば良いとは思いますが、必ずしも質が低下するとは思えない。ただ、一人だけ、というのは反対。
    • 2018年11月19日 21:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 他人に我が子を預けて働くとはどういうことか、よくよく考えた方が良い。子どもが自分で考えて危険を回避できるようになるまでの年齢がいくつなのか?その間だけでも仕事をセーブするとかね。
    • 2018年11月19日 19:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この手の問題は尽きないけど、過保護過ぎて預ける必要がない子供まで預けてるのもどうなのかなって思うよ。家まで5分の健常児の小5を心配だからと毎日送り迎えする親とか、中学上がっても続けてそう
    • 2018年11月19日 17:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いつも思う、反発するばかりでなく保護者も負担したらどうかと。
    • 2018年11月19日 17:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 学校と隣接した学童だと、対象となっている子と遊びたい子もくるので、今日何人子どもがくるのかわからない、というのもある?校庭で怪我したのクレーム出した日のせいで、使わない学校多いけど、のびのび広いところで遊ばせてあげて欲しい 学童保育の基準廃止
    • 2018年11月19日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • びっくりした!!! 学童保育「を」廃止じゃなくって、「の基準」を撤廃するのね。地域事情に合わせた柔軟な運営に。。。(する、じゃなくて)戻す。。ああ無能。。。文科省は無能の集団なり。
    • 2018年11月20日 12:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 資格なくても良い支援員もいるけどね。けど資格いらない=誰でもできる仕事とも違うのよ。学童保育でなく『託児所』と呼んだ方がいいかなw。学童(保幼園も)は託児所ではないのだよww
    • 2018年11月20日 12:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 他人に預けるな、って言ってる奴、昔は近所のおばちゃんとか見てくれてたのに、何で現代だけ厳しくする?それも共働き鍵っ子増えてるだろうに自分で育てろ?マジで嫌がらせにしか見えないんだよ?
    • 2018年11月20日 00:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学童保育、って小学生相手のイメージがある。大学生のバイトになってたりするけど、大学生資格持ってんの?何で利用に月5千〜2万も掛かる?地区センターとかが預かるじゃダメなの?
    • 2018年11月20日 00:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お世話になっているので、事件や事故が起きないことを願うばかりです
    • 2018年11月19日 21:33
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定