• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/12 10:37 配信のニュース

618

2019年01月12日 10:37

  • 結局は、業界団体のカネの話しか。成人式など止めてしまったら良い。私は自治体の成人式など出席しなかったが、少しも困ったことはなかった。
    • 2019年01月13日 08:40
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 普段着でなくイベント用では文化というより遺物だね。立原正秋や幸田文に浸ってたんで結婚後もけっこう着物を着てたけど二人目が産まれたころから箪笥の肥やしになっちゃった。
    • 2019年01月13日 04:56
    • イイネ!18
    • コメント1
  • ネトウヨの洋装を法律で禁止すれば良いんじゃね?勿論、ネトウヨなら男女を問わず和装強制wネトウヨ連中はニツポンの伝統が大好きなんだから、男は褌、女は腰巻き。ネトウヨはジーンズ履いたら死罪w
    • 2019年01月12日 22:52
    • イイネ!18
    • コメント4
  • 人生の節目に和服はいいものですよ?
    • 2019年01月12日 13:58
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 成人式か〜。行かなかったなぁ〜。行く事に何の意義も感じなかった。今思えば行っててもよかった。���ޤ���
    • 2019年01月12日 21:15
    • イイネ!16
    • コメント16
  • 業界の為に祝うわけ? そういう傲りが着物衰退の元凶
    • 2019年01月12日 16:42
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 安い着物も有るのに高い着物ばかり売りつけようとばかりするからや(*^o^*)
    • 2019年01月12日 22:00
    • イイネ!13
    • コメント6
  • 呉服業界を非難する声が多い、しかし見栄でも何でも経済は回ればいい。個人的には葬式も家族葬で良いし、結婚式も小規模で良い。でもそれで経済は縮小する。見栄で買う呉服も内需なんですよ。
    • 2019年01月12日 23:09
    • イイネ!11
    • コメント5
  • やはり服というのは着せるより脱がせるためにあるのだな(*´Д`)ハァハァ
    • 2019年01月12日 22:18
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 時代錯誤な価格設定をしておいて、文化の衰退がとかへそで茶が沸く話だな。自力で商売のチャンスは作るべきだね。
    • 2019年01月12日 14:46
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 呉服業界・振袖市場(着付け・ヘアメイクつきの一式レンタル)が、20歳時の成人式に大きく依存しているのは確かだが、レンタルでも15〜30万円もする振袖の負担ができず悩む若者もいるという。
    • 2019年01月12日 23:53
    • イイネ!10
    • コメント8
  • 母が遺した桐箪笥の中の着物、年2回乾燥した日に防虫剤と除湿剤を交換するだけで精一杯、年3回の虫干しなんて母でさえやってなかったよ。「買取ります」というチラシも何度か見かけるけどね。
    • 2019年01月12日 22:16
    • イイネ!10
    • コメント11
  • 成人式、親に怒られ、仕方なしに行ってみたら、ほんとしょーもなくて、税金の無駄遣いやめればいいのにと思った。早いもので、それからもう17年経つ。今になって思うと、やっぱ成人式なくていい。
    • 2019年01月12日 21:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 成人式では花魁みたいな下品な着崩ししてるから着物無いほうがマシ。品のある人がきちっと着こなすほうが美しい。まず品位のある人間を育てるほうが先じゃ?
    • 2019年01月12日 20:28
    • イイネ!10
    • コメント2
ニュース設定