• このエントリーをはてなブックマークに追加

鴻上尚史氏「校則問題」に言及

111

2019年04月15日 15:34 日刊スポーツ

  • でも校則撤廃して自由な髪形を許そうとしてもPTAが反対するのさ。就職試験に合格できないからって。入社の条項に「当社は髪形は自由」って明記するようにならなきゃ学校は変わらないよ。
    • 2019年04月15日 15:58
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 私が通っていた中学校の校則で、靴下は「男子は黒」「女子は白で三つ折り」だったのが「時には娼婦のように」という歌の「黒い靴下を履いて」という歌詞のおかげで男子にも白靴下が認められた。
    • 2019年04月16日 08:57
    • イイネ!2
    • コメント1
  • バカ校だから身だしなみマナーはうるさかった。そして、身だしなみや髪型を派手にすると、犯罪に巻き込まれやすいから、とチェックは厳しかった。正しいと思う
    • 2019年04月15日 18:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 校則を守っている限りは生徒が外でからまれていても盾になってくれた教師も多かった印象があるけど、今はただ制限させるものなら改正して、現代に対応しているものに書き換え、本質が教諭にも理解出来る校則でないと…。
    • 2019年04月15日 17:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 逆の見方をすれば、校則が守れないような輩供が世に出て法を守るかって話だ。決まりは守るっていう根底が頭にないからながらスマホだの飲酒運転だのもいつまでたっても無くならない。そろそろながらスマホは死刑って法律作らないか?
    • 2019年04月15日 17:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 松ちゃん「浜田の高校なんて呼吸と基礎代謝すら申請制やったからね」 ワイ「ギャハハ!(ウチもやったわ)」
    • 2019年04月15日 17:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 明確な根拠が無いのはむしろ流行の方じゃないかな?例えばツーブロックをアイデンティティーとして主張する根拠は?無個性な個性の濫立こそ批判すべきでしょう? 、、、
    • 2019年04月15日 16:06
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 明確な論理的根拠がなくても従えというのは、社会一般でも多々あることなので、その学習だろ。それはしょうがない。危険性でもなんでもない。それを危険性というのも危険性では?
    • 2019年04月15日 18:04
    • イイネ!1
    • コメント6
  • とりあえず色の薄い地毛を黒く染めさせるのはダメだと思うよ。それを強制するなら艶出しスーパーメタリックブラックに俺なら染める。←車かよΣ\( ̄― ̄;)
    • 2019年04月15日 17:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私は髪を伸ばしたい人だから、面と向かって他人の髪型に難癖をつけることは無いが、“ツーブロック(にしたがる)男は自意識過剰で胡散臭い人間が多い”と思ってる。
    • 2019年04月15日 17:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学校は基本的に社畜製造所だと思うけど、特に小学校ね。「地毛証明書」なんてものがあるのは恐ろしい。提出拒否するよね普通。そうやってだんだん「サービス残業を皆が我慢してるから」みたいな同調圧力に慣らしていくのね。上手いやり方ね!
    • 2019年04月15日 17:47
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 業種や企業ごとに求められる服装規定は違うし、学校ごとに規準があっても良いんじゃね?公務員、銀行員、会社員、アパレル、建設、工場、農業…。服装規定を守れる学生を評価すべきでは。
    • 2019年04月15日 17:40
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 金髪モヒカンのヤツが就活、進学時期になったら黒髪にするの笑えるw ってなるよりはいいと思うけど。「反普通でもいいよ」って学校、企業はどれくらいあるだろうか
    • 2019年04月15日 17:29
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定