• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/24 17:16 配信のニュース

655

2019年05月24日 17:16

  • 勿体無い事をしたらあかん!
    • 2019年05月24日 17:57
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 時節柄料理に影響しそうだけど「予約しとけばよかった」と思わせるくらい美味しいものを生むきっかけになるかもね。
    • 2019年05月24日 21:06
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 別のニュースでも名前が出ているけど、プラスチック容器のゴミを街中に撒き散らし、「食べられるのに捨てる」文化を米国から持ち込んだのは、マクドナルドと極悪広告代理店の電通なんだよね。
    • 2019年05月24日 19:21
    • イイネ!11
    • コメント2
  • スイスなどは、容量や種類が少なくシンプルです。日本は、色々な容量のサイズや、味ごとの種類が多く、売れ行きの鈍い容量や味の商品が、残りやすくなります。
    • 2019年05月25日 00:17
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 計画経済はやはり計画通りにはいかんと思うよ。むしろ消費税増税又は食品税で国民をケチケチ貧乏性に改造する方が目的は達成されると思う。目的も正しい物かは知らんけどさ。
    • 2019年05月24日 17:43
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 廃棄の現状を近くで見てる自分としてはそのもったいなさを日々痛感してるけど、食品衛生法の観点もあるからなぁ…「お腹壊しても文句言わないから半額で買わせて」と思うけど、ダメなんだろうな。
    • 2019年05月24日 17:39
    • イイネ!10
    • コメント2
  • まだ食べられるのに割引販売すらせず、時間が来るとバーコード管理で発売拒否して廃棄処分するコンビニに対し、即改善命令を出すよう願います。全国全てのコンビニを事業停止処分にして構いません。
    • 2019年05月24日 23:16
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 食物自給率を30パーマネント以下レベルから、70パーマネントまで上げること。m(__)m
    • 2019年05月24日 22:03
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 農家に行けばわかるが「食べられる」のにたくさん捨ててる。見栄えや味を良くするのに間引きや調製をするわけだが、捨ててる部分も食べられるからな。どうするのコレ。
    • 2019年05月24日 18:24
    • イイネ!9
    • コメント3
  • つか、誰がどうやって取り締まるんだよ。取り締まりようがないだろ。
    • 2019年05月24日 18:24
    • イイネ!9
    • コメント4
  • じゃあ苦手なもん無理矢理出して食わせようとするのをやめてくれ。
    • 2019年05月24日 18:23
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ネトウヨは特例で、「食べられない状態になっていたとしても」廃棄禁止ね。カビが生えてても、腐敗していても、好き嫌いは許しません。口に突っ込みますよ( ´,_ゝ`)クックックッ
    • 2019年05月24日 18:11
    • イイネ!9
    • コメント2
  • まずは恵方巻きやクリスマス時のケーキは完全受注生産だね、過剰生産して売れ残ったら違反となってスーパー経営者やコンビニの本社が強制買取&罰金で(笑)。
    • 2019年05月24日 19:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 例えば鮭の塩焼きの皮やエビフライのしっぽは、人によって否/可食だと思うんだ。私はどっちも食べるけどね(むしろ好物)
    • 2019年05月24日 18:20
    • イイネ!8
    • コメント5
ニュース設定