• このエントリーをはてなブックマークに追加

医師から見た発達障害のリアル

244

2019年06月24日 08:00

  • 私はグレーの位置にいると思っている。一般的に「普通」と呼ばれるグループの中では変わっていたり個性的と表現される存在だったし、だからといって特殊学級(今は支援学級か)に行くほどでもなかった。社会に出てからは対人関係での躓きから、、、…
    • 2019年06月24日 11:55
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 社会は社会で対応力を問われているんだと思いますよ。個人も自分の対応力のなさを見透かされたくないから差別するんです
    • 2019年06月24日 11:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「うつ病」を理由に何年も休職と復職を繰り返すモンスター社員が複数存在する企業がある。
    • 2019年06月24日 11:16
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 正直なところ、医者にもわかんねーンだってそんなもん。わかるわけねーだろ。
    • 2019年06月26日 23:12
    • イイネ!4
    • コメント6
  • > 症状は、人の気持ちを理解しにくい、特定の物事にこだわりが強い、感覚刺激に過敏などが挙げられる。 ← 誰でも思い当たるフシのある、占いの文言が如しw
    • 2019年06月25日 03:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 本人の怠け癖で能力を発揮できねぇのを発達障害だとか言うクソが居やがるから本当の発達障害の人が辛いんだ!
    • 2019年06月24日 22:54
    • イイネ!4
    • コメント2
  • そもそも、障害のない人ってどのくらいの割合なのだろうか? (*´ω`*)
    • 2019年06月24日 22:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ある小児科の先生『定型発達から一項目でも外れたら、発達障害だと思って下さい。そうすれば、その子に健常者と同じ対応をしようとは思わないでしょ?』なるほど、納得。
    • 2019年06月24日 16:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 曖昧だが、小学3〜4年生頃までに(?)不思議なエピソードが複数無いかを診断材料にすると聞いた事がある。その時点で周りが気付くか、成長してから本人が思い出すか。
    • 2019年06月24日 14:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 医師から見た「発達障害」のリアル リアルに息子で言います病院診察料より薬代が倍以上高い。やっとストラテラにジェネリックでましたがコンサータはジェネリックまだ出ない早くジェネリック出て欲しい病院薬代負担から病院行かないままの人も多いと思います。
    • 2019年06月24日 13:58
    • イイネ!4
    • コメント1
  • テストを受けると一目瞭然です。知能障害もある事がわかった。道理で数字が読めない、計算出来ないはずだ。
    • 2019年06月24日 13:23
    • イイネ!4
    • コメント2
  • …ひとに、チョっと何か言われたら、手足バタバタさせて、しまいには「ムキー!」とか言い出すバカは、そうなんだと思います����ʴ򤷤����
    • 2019年06月24日 12:26
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 医師から見た「発達障害」のリアル 自分の学習障害は発見した マンガ小説の左開きの本は問題ない 右開きの本が読みにくい、時間かかる ノートも横より 立て開きの方が書きやすく思考が早く次に行動出来る 障害に当たるかはワカランけど
    • 2019年06月24日 10:15
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定