• このエントリーをはてなブックマークに追加

銭湯「返して」暖簾盗まれる

138

2021年09月13日 10:56 日刊スポーツ

  • 欲しければお願いしてみろ それで駄目なら諦めろ 盗むな
    • 2021年09月13日 12:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ファンか?それとも転売屋か?
    • 2021年09月13日 12:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 某銭湯コラボの暖簾や展示物、従業員Tシャツは終わったら返品するって言ってた。破損はOKだが紛失は損失補てんって……ここはどうなのかな?
    • 2021年09月13日 12:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そもそも『盗む』行為そのものが犯罪以外何者でもない。ヲタクの偏見につながるとかそんなことじゃなくて、そもそもそれは『罪』です
    • 2021年09月13日 12:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • メルカリやヤフオクや他売買系SNS要警戒だ。
    • 2021年09月13日 22:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 以前、CMに出てくるホテル三日月で、黄金の置物が盗まれた事がありましたね。
    • 2021年09月13日 21:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 深夜の2時30分頃に犯人が防犯カメラにしっかり写っていたそう。
    • 2021年09月13日 21:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ひどいやつだ�फ�á��ܤ�� 銭湯の暖簾盗んでどうするんだ? 自宅に飾る? 人に自慢する?
    • 2021年09月13日 13:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この暖簾の画像を持ってる人、UPしてどんどん拡散して欲しい!転売や盗難目的な輩はさっさと捕まって欲しい!
    • 2021年09月13日 13:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • バカヤロー!さっさと返せや🤬�फ�á��ܤ��
    • 2021年09月13日 13:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 撮り鉄並みにマナーがなってない。
    • 2021年09月13日 12:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 版元とイベント会社から見れば終了後処分予定の代物。でも会場側にしてみれば借り物だし、以降コラボイベントを催し辛くなる。おそらく賠償にまではならないけど、非売品一点モノ故オクで高額取引されると思うと関係者
    • 2021年09月13日 12:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • またアニオタか。だから犯罪予備軍と言われるのだよ。
    • 2021年09月13日 12:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 盗んだという意識はないんだろうなぁ。あ、欲しい!と衝動的で持って帰って、多分、じゃまになったら捨てる。昨今はこの「衝動的行動」が多すぎる。胆力による「タメ」が無くなっているのだろう(悲)
    • 2021年09月13日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 銭湯!近所になくなって久しい。バスや電車に乗って練馬区や板橋区に行かないと銭湯に入れないよ。
    • 2021年09月13日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント6

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定