ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2022/12/03 06:25 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/03 06:25 配信のニュース
89
件
2022年12月03日 06:25
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
新着順
注目順
まず、バンクシーがダサい。ダサすぎる。戦争している国で戦争を皮肉するGraffitiとか、普通すぎて、芸術家辞めたほうが良いと思う。
2022年12月04日 10:47
3
人
0
件
一般人が同じものを描いても「落書き」。バンクシーが描くと「芸術品」。でも一般人が描いても千年経てば「文化遺産」。
2022年12月04日 09:58
3
人
0
件
テレビやネットニュースで「正体不明の画家」と紹介されているのを見聞きするたび、不確定名UNSEEN ARTISTか、などと思いが巡る。
2022年12月03日 22:00
3
人
0
件
ある意味バンク尻ーなら美味しかったのにww
2022年12月03日 10:23
3
人
0
件
ウクライナ戦争もバンクシーもコロナもメディアが作り上げた虚像だけど、金が絡むと現実の争いになる。関わり合いにならないのが一番。
2022年12月03日 09:58
3
人
0
件
そもそも器物破損作家だからこういう扱い受けるのはしょうがないってやってると思うけどな。有名で売れてるから器物破損OKってわけじゃないし。
2022年12月03日 09:41
3
人
0
件
これを金にしようというのもアホだが 落書き如きにクソ高い金出す奴も相当なアホ いっそロシアが爆撃で破壊しても良かったくらい
2022年12月03日 07:52
3
人
0
件
たかがらくがき、早く攻撃が終わるといいね。
2022年12月04日 01:50
2
人
2
件
まぁ、、バンクシーはこうなった事も楽しんでいると思うよ、やっていることは愉快犯に似ている。
2022年12月03日 17:28
2
人
0
件
せめてその建物の持ち主だったら剥ぎ取る権利はあったのかも知れません。それ以外の人が勝手に剥ぎ取るのはアウトー!動機だって本当にそうしていたか分かりまえんもんねえ。
2022年12月03日 17:15
2
人
0
件
「壁画は誰のものでもないと思った」←つまりオマエのものでもないのに売り飛ばそうとした事は弁明できない。「寄付するつもり」なんて後付け理由は免罪符にならない。
2022年12月03日 11:35
2
人
0
件
この壁画の存在価値は、ロシアとウクライナならバンクシーはウクライナの味方だと世界に向けて発信した点にあると思うんだけどね。現地住民の心の支えになっていてもおかしくはない。
2022年12月03日 11:27
2
人
0
件
所詮、落書き
2022年12月03日 11:10
2
人
0
件
誰のものでもないけど、お前らが勝手に手に入れて自分の物として売っていいものでもない。 軍の資金にすべきものでもない。
2022年12月03日 10:48
2
人
0
件
バンクシーの資金源てなんだんだろう・・。きになる。そろそろにせものでそうなだなーww。
2022年12月04日 00:21
1
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
ピックアップ
児童手当の所得制限、撤廃明記へ
94
全国初「空き家税」26年にも導入
201
ウエルシア たばこ販売廃止へ
194
ナイトスクープ 新探偵さらに2人
59
ポケモン最終回 感動の声続々
129
ペンギンの池に落下 日テレ謝罪
155
タモリも指摘 違和感覚える言葉
534
スタバでスヌーピーのドリンク
55
父による娘への「嫌がらせ弁当」
118
一覧へ
新着のニュース
日本代表のリスタートはドロー…堂安律「やりたいことがあってもベースを忘れてはいけない」
初先発の菅原由勢、新たな役割を楽しみながら代表定着へ「SBが何でもできるに越したことはない」
サンマ漁獲枠、25%削減=日本提案、国際会議で合意
サンマの漁獲枠25%削減で合意 年25万トン、資源回復へ規制強化
注目のニュース
海外
米司法省 クレディとUBS調査か
6
北が核無人水中攻撃艇を試験
51
ベートーベン 髪の毛のDNA解析
69
TikTokの売却要請にCEOが反発
30
宗派の壁乗り越え初恋の人と結婚
118
USBメモリ型爆弾爆発 エクアドル
79
同性愛自認で「犯罪者」ウガンダ
142
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
ベートーベン 髪の毛のDNA解析
(写真:時事通信社)
69
2
北が核無人水中攻撃艇を試験
51
3
米司法省 クレディとUBS調査か
6
4
ダイアナ妃の姪アメリア・スペンサーが南アフリカで結婚
5
火星への移住者、“ジャガイモハウス”で生活するかも?
6
6
劣後債無価値、条項通りに決定=クレディ救済で―スイス金融当局
1
7
ミャンマー国軍、ロヒンギャの帰還事業を推進 「4月中旬までに」
8
モディ姓の「名誉毀損」、議員資格はく奪 名家のラフル・ガンジー氏
3
9
トランスジェンダー「性別移行後の人生により満足」が78% 米調査
4
10
【香港IPO】嘉創房地産HDが紹介形式で上場、初値は1.76香港ドル
一覧へ
話題数ランキング
1
ベートーベン 髪の毛のDNA解析
(写真:時事通信社)
69
2
北が核無人水中攻撃艇を試験
51
3
国民の怒り鎮められぬマクロン仏大統領 抗議デモに108万人が参加
7
4
米司法省 クレディとUBS調査か
6
5
火星への移住者、“ジャガイモハウス”で生活するかも?
6
6
習帝国を支えるのは「忠誠秘書軍団」 新首相は叩き上げの地方役人出身
5
7
「津波起こして港を破壊」北朝鮮が水中からの核攻撃能力があると宣伝
4
8
トランスジェンダー「性別移行後の人生により満足」が78% 米調査
4
9
モディ姓の「名誉毀損」、議員資格はく奪 名家のラフル・ガンジー氏
3
10
イギリスのチャールズ国王、フランス訪問を延期 年金改革のデモ受け
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ