• このエントリーをはてなブックマークに追加

唐揚げ専門店の倒産が急増

599

2023年12月10日 09:31 ITmedia ビジネスオンライン

  • 流行の陰りと、円安による仕入れ値高騰の2つの要因が特に大きいように思います。唐揚げを好きな人がどれ程多くても、負の要素のほうが高くなり過ぎてしまった今では流石にもう…。
    • 2023年12月10日 15:48
    • イイネ!9
    • コメント1
  • コロナ禍で唐揚げ人気だったから、一斉に増えたよね。タピオカブームよりは長かったんじゃないかな。
    • 2023年12月10日 15:25
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 作り過ぎ。次はドラッグストアだ。
    • 2023年12月10日 23:46
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ぶ〜むにのって、雨後の筍のようにやたら進出して増えすぎたからにょぉ^^タピオカ店がブームとともに消えたようなもん。もうだめでしょう、これ。あと、いい加減な店だと、消泡剤として異常な量のシリコンをドバドバいれてる
    • 2023年12月10日 15:00
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 会社の近所に唐揚げ屋出来たけど、駐車場無くて、客が国道に路駐して結構困るんだわ( ・᷄-・᷅ )
    • 2023年12月10日 12:37
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 唐揚げは美味しいが、所詮はニワトリの揚げ物。水は低いところに流れるもの。高級と称した食パンと同じ���޸����
    • 2023年12月10日 11:27
    • イイネ!8
    • コメント2
  • レシピがバレたら家庭で作れちゃうのがこういう食い物の弱い所だよな♪
    • 2023年12月10日 11:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • で、次は?… ←本命 たい焼き、対抗 コロッケ、大穴 カステラの三連複でw
    • 2023年12月11日 07:58
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 不味いところは淘汰されていくんじゃね?ε-(´∀`; )
    • 2023年12月11日 01:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 自宅から離れた場所に1軒あり、味は確かに「悪くない」ので偶に買いに行きますが、コロナ禍よりも明らかに唐揚げ自体が小さくなった気がします。これなら「少し不味くても近場のスーパーで良いかな?」となるのは記事の通りカモ
    • 2023年12月10日 11:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 多分次はラーメン屋の番だと思うよ。家系と北池袋腕組んでる系が無駄に多すぎる。
    • 2023年12月10日 20:23
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 高級食パンブームの時もそうやったが、飲食は簡単に開業できる。その反面、すぐに悪くなるということ。一つのアイテムだけの一本足打法で商売をして、長年続いている商売は一つもない。
    • 2023年12月10日 18:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 近所の店は唐揚げブームの時、開店すれば客が来るから接客態度が最悪だったな。案の定そのお店はもう無いです(・_・;)
    • 2023年12月10日 17:11
    • イイネ!6
    • コメント1
  • コロナで唐揚げ専門店に換わった店が多い、でも天婦羅もそうだが良い油は高い。ホテル、料亭、レストランの使い回しを売る商売があって安く飛びつきやすい、でも、それでは家庭で作った方が美味しいし鶏肉値上げで淘汰に向かう
    • 2023年12月10日 13:19
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 唐揚げ屋でだいぶ短期的に稼げたのでもう辞めました!
    • 2023年12月10日 12:19
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定