• このエントリーをはてなブックマークに追加

「救世主」に? 新たな書店モデル

61

2024年08月15日 06:11 ITmedia ビジネスオンライン

  • 引っ越しの時に3000冊ほど処分したけど本って嵩張るんですよね。広い家で10畳くらいの書庫でもあったら電子じゃない紙の本買えるんだけどなー
    • 2024年08月15日 19:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本屋がなんとかなる方法は立ち読み出来るように戻す。立ち読み客を排除したら客は来なくなる。
    • 2024年08月15日 15:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本がLINEに依存してるのが不思議…便利なのは分かるけどね…
    • 2024年08月15日 13:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大阪では知る人ぞ知る、知らない人は知らない。 「隆祥館書店」の前通って通勤してた俺。
    • 2024年08月15日 13:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 漫画本とエロ本を充実させればいいと思う。漫画なんか全巻揃ってない書店ばっかなので。ウソだと思うんならゴルゴ13全巻揃ってるか見てごらん。
    • 2024年08月15日 12:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • コンビニで言えば老人の唾付きを定価で買いたいとは思わないな…あと、誰かの鼻糞付きとか…今月で閉店する書店で言えば、独自のポイントがたった3ヶ月で失効するのは頂け無い…
    • 2024年08月15日 11:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 書店を無人のセルフレジにするなら、本を置いてボタンを押したら自動でブックカバーがかかる機械も同時に置いてほしい。
    • 2024年08月15日 11:49
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 今更だが‥地元の本屋さんやTSUTAYAに行き、めちゃくちゃ好み(そそる惹かれる誘われる)の本がそこら中に有って‥視界いっぱいに欲しいや読みたいものが有るって状況を体験して‥苦しくなったw多くの意味で
    • 2024年08月15日 11:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私が住んでいる所にある本屋は地元の大地主だった家が半分道楽みたいな感じで本屋を経営している。専門書は少ないけどその他の品揃えはまあまあいい。結構良く行くからなくならないでほしいなと思っている
    • 2024年08月15日 11:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 情報を載っけた紙の束を薄利多売という時代は終わった。情報が欲しい人は電子版で足り、専門家やマニアが求める情報を集積した高額の紙媒体は町の本屋に置いてない。110円本の並ぶ店舗だけ残しても…
    • 2024年08月15日 10:07
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 本屋がなぜ必要なのか。本屋の何が必要なのか。やる気のない経営者の本屋でも意味を成すのか。自分には必要だけどただの趣味でしかないからなあ。
    • 2024年08月15日 09:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無人販売は正直言って推奨に価しないビジネスモデルだと思う。 現に窃盗被害が頻発して潰れたり撤退し始めてるぞ?
    • 2024年08月15日 09:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう電子書籍で済ましてます。
    • 2024年08月15日 09:06
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定