• このエントリーをはてなブックマークに追加

栃木雪崩「絶対安全」が惨事に

244

2017年04月02日 15:01 時事通信社

  • 経験は時として「慣れ」となり怠惰を産むから要注意です。経験を積めば積むほど経験に頼った判断をしてしまい今の状況をしっかり見れなくなるんだろうなぁ(´・ω・`)
    • 2017年04月03日 00:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どんな事象にも≪絶対(に安全)≫はねぇんだよ。引率教師の認識の甘さが垣間見えた。
    • 2017年04月02日 21:43
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「絶体安全」の根拠が曖昧過ぎるよナ。 何が経験則だよボケナス。
    • 2017年04月02日 21:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『素人の公務員』どもに雪山の本当の恐さがわかるものかよ・・・。
    • 2017年04月02日 20:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高山でなくとも傾斜地なら危険性は十分にあると思うのだが…。確かに経験は大事だけど日々変わる気象条件に柔軟に対応するのも必要かと。
    • 2017年04月02日 20:07
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 絶対安全って。。。無知無教養としか言いようがない・・・
    • 2017年04月02日 20:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やはり、部活動の外部委託はやらないとダメ。こう言う専門ほど雪山登山のプロを呼んで指導していれば結果は違ったはず。雪崩時に伏せろって指導員が言うなんて。走って逃げろだよ
    • 2017年04月02日 20:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「長い間やっていると、なれ合いというか、不用意な危機管理ということがあると思う」自分の命ならまだしも預かっている命に対してこの言いぐさ。絶対安全なんてありえない。
    • 2017年04月02日 19:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「講習会でも標高1915mの茶臼岳に登る計画だったが、県高校体育連盟は「登山ではなく講習会」「1963年の開始以来審査が必要と考えていなかった」から「ビーコン」を携行せず…
    • 2017年04月02日 19:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一歩自然の中に入ったら絶対に安全なんて考えは捨てるべき。自然の中ではふとした瞬間に命を落す。まさに一寸先は闇なのだから。
    • 2017年04月02日 19:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 安全に絶対は有りません。しかも自然相手なら尚更
    • 2017年04月02日 19:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だから私は、海遊びも川遊びも登山もスキーも行かないのだ。怖いよ怖いよ。
    • 2017年04月02日 19:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 山に「絶対安全」なんか、ない。海も同じだ。
    • 2017年04月02日 19:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 経験則に従って判断し、最悪の結果を生んだわけだが、意外と「自分は違う。自分の判断は間違わない」と思っているベテランはいるんじゃないだろうか?そういうのが一番危ない。
    • 2017年04月02日 19:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この人は「怖い思い」をしない程度の山しか行ったことが無いんだろう。死にかけて初めてわかることがある。
    • 2017年04月02日 19:14
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定