• このエントリーをはてなブックマークに追加

賛否両論 入社後3年働くべき?

497

2018年05月04日 11:20 TOKYO FM +

  • 嫌がらせやイジメがあるような会社なら即辞めてやれ!
    • 2018年05月04日 16:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 辛かったら辞めていいと思う。会社の未来より自分の未来を優先して欲しい。
    • 2018年05月04日 16:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 人の紹介で入った場合はある程度続けなあかんわな。
    • 2018年05月04日 15:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 一般論では短期間での退職は働き手にとってもマイナスだけど、ブラックな環境もあるしどうしても社風が合わない場合もあるので絶対ではないと思う。
    • 2018年05月04日 14:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ?2年でだめでしたが何か?
    • 2018年05月04日 14:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自分は新卒で3年半いましたが、3年半の基準は履歴書云々ではなく、渡英費用を貯めたかったから。こだわりも怖がりも不要です。
    • 2018年05月04日 14:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ただ、3年も我慢して行く必要もないがふざけたやめかたするアホはプー太郎やってろ。 迷惑なヤツは要らん
    • 2018年05月04日 13:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そういう時代は終わったと思う。病気にでもなって働けなくなるくらいなら早く辞めて次を探したほうがいい。
    • 2018年05月04日 13:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そんな事はない、やり直すなら早い方が良い。自殺を図った僕からの意見です。
    • 2018年05月04日 13:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • オレは何年働いても仕事なんて全然わからんわ。単純に日本企業は若い奴が好きなんだから、早く辞めた方が得な気もするし。履歴書に書きづらいとか言う人もいるけど、書かなきゃいいじゃん。
    • 2018年05月04日 13:05
    • イイネ!4
    • コメント1
  • その点、俺なんか会社に行ってるだけで働いてないからね。
    • 2018年05月04日 13:04
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 今年で今の職場で三年目に入るが、入社時から殆ど上がらない低すぎる給与と田舎なのに都市部並の住宅事情の悪さから既に転職も考えて有る。
    • 2018年05月04日 12:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 再就職活動で聞かれるよ。「なぜ(早く)辞めたの?」って。スキル、能力のある奴は見限って辞めるがそれほど苦労せず見つかる。が、大抵の場合、そうじゃないよね。忍耐力、根性、大事。
    • 2018年05月04日 12:07
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 『自分の頭で考えろよ!(°Д°)o�Ԥ��Ԥ��ʿ�������』→3年やらないと観えないコトもあるけど。楽しさ!やりがい。ダメさ。
    • 2018年05月04日 11:58
    • イイネ!4
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定