• このエントリーをはてなブックマークに追加

大学「ノートPC必携化」進む?

202

2019年03月12日 11:05 ねとらぼ

  • 修論まて手書きで、その後の論文はワープロでその後やむなくPC、今ガラケーの私。期末試験惨敗の学生に追加課題をWeb提出にしたらやり方かわわからない学生続出。もちろん私にもわからない。
    • 2019年03月12日 15:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • をぢさんはなー、紙に書かないと覚えないんじゃよ。25年前下積みで紙ベースで覚えたことは未だに覚えているが、最近のITベースで覚えたことは3日で忘れる。知識にしたいときにはやはり紙だね。
    • 2019年03月12日 14:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いや。。。学校で充電出来るようにしないと無理でしょ。最初は1日もつけど3〜4年の時にはバッテリーがへばって… 自分はノートPC持ってたけど使用禁止だったから全て手書きだったな。全て独学。
    • 2019年03月12日 14:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 所有することと持って歩くことの違い。リモートデスクトップでもなんでも方法はOKなんだけど。表示する端末、操作する端末、処理する端末。区別がつかない老害と言われても仕方ない人が定めてる。
    • 2019年03月12日 14:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今いらないなら、要らないのだよ。後になって企業の必須資格で基本的なPC操作(ワード、エクセル)ってなったときに対応すれば良いのでない?^^
    • 2019年03月12日 14:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 気持ち悪い時代になりましたね
    • 2019年03月12日 13:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学校GWに串おいとくとか、わりと厳しめのアクセス制限もしておくべきだと思うけどそれはやってるのよね?自宅とかと直接つなぐ場合はVPN必須とか。
    • 2019年03月12日 13:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • PowerBook145B欲しかったな…。
    • 2019年03月12日 13:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 勤務先でも、タブレットを新入生に配布(貸与)しています。ノートパソコンの方が便利だと思う。レポート試験は同じ文章ばかり出るそうです。誰がオリジナルののかが分からないそうです。書くことがかなり
    • 2019年03月12日 13:13
    • イイネ!1
    • コメント3
  • パソコンは楽に作るため、スマホは楽に見るため、中間はタブレット。ただし、ネットワークに繋がないとタブレットは厳しいかも。という話もありますね。
    • 2019年03月12日 13:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • また、それは金かかるな
    • 2019年03月12日 13:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 必要としている学生が増えたのに設備投資にはお金をかけられなくなったので「必要ならば個人で負担してもらおうそうしよう」ってなった。
    • 2019年03月12日 12:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ノートPCがギャルゲーで一杯でボーランドが入らず大学の授業が受けられない、一箱全部ギャルゲー段ボールとともに上京してきたオタクがいた
    • 2019年03月12日 12:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どんなにいい大学出てたってキーボードもまともに打てないような従業員は要らん。入社したら練習する?ほー、じゃ一日で打てるようになってきてね。ウチには遊ばせとく人員は無いのだよ。
    • 2019年03月13日 22:15
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定