• このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚式の余興でスベったことは

122

2019年06月30日 20:20 TOKYO FM +

  • 余興ではないけど、新婦がケーキを新郎にア〜ンするやつで顔にべちゃっての。あれ、新郎親族として結構不愉快なのよね����ؤ�そう思う人もいるってちょっと知って欲しいわ�դ�դ�
    • 2019年07月01日 09:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結婚式に呼ばれた事がない件
    • 2019年07月01日 09:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 友人の結婚式で頼まれて五人でやった、当時流行ってた歌の替え歌とパフォーマンス。自分以外、歌は覚えてこないわ動きはグッダグダだわ、形容しがたい空気になりました。いま思い出しても情けない。。
    • 2019年07月01日 06:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結婚式で余興はやらないよね披露宴だよね。こういう人が余興やると滑るよねしってるよ。こういう人の披露宴もスベるよね。しってる。後悔してる。
    • 2019年07月01日 00:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 披露宴ならともかく結婚式で余興なんてするのでしょうか。少なくともこれまでに私が参加した中では結婚式で余興があったことなんてありませんけれど。
    • 2019年06月30日 22:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 余興は結構皆見てなかったりするから、良く聞かないと伝わらないのは大抵滑る。見た目派手な仮装して分かりやすい歌や踊りで5分以内がベストだと思います
    • 2019年06月30日 22:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結婚=血痕 としか思えない件
    • 2019年06月30日 22:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スベったじゃないけど、新郎側として素人カラオケを披露した後、新婦側の合唱部がガチ歌声を響かせたときは、キツかった
    • 2019年06月30日 22:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • え?余興と書いて黒歴史と読む。でしょ?
    • 2019年06月30日 21:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結婚式したくないけど、したところで誰にもなにも頼まないと思う…。挨拶ぐらいはあるかもしれんけど、自分たちの思い出作りに友人を悩ませるのは嫌だ( ・_・)
    • 2019年06月30日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 親族や友人の結婚式に結構な回数出席してきたが、『スベらない余興』を見たことなど一度たりともない。ただ、個人的にはその『寒い空気』が大好物。
    • 2019年06月30日 21:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スピーチではスベったことあるな〜。 「先ほどの方が子どもは6人(旦那がバレー部)と言ってはりましたが、僕は子どもの数には興味が無くて、今夜何回するんかということにしか興味がないです!」
    • 2019年06月30日 21:19
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定