• このエントリーをはてなブックマークに追加

パパのための発達障害児ガイド

262

2019年09月20日 20:47 毎日新聞

  • 父親であるわし自身が発達障害なんですが。どうしたらいいですか。6歳の娘もちょっとその気がある気がする。自分がそうだから無理解ということはまずないけど。
    • 2019年09月21日 00:17
    • イイネ!3
    • コメント2
  • パパが発達障害だろ。
    • 2019年09月20日 23:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ('A`)基本男は総発達障害。幾ら世間は療育手帳級の発達を受け入れろといっても個人ではその大半が拒絶、難色を示す
    • 2019年09月23日 10:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同じ悩みを抱える者として読んで参考にしたいです。
    • 2019年09月22日 21:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 父親は理解している様でしてないからね。怒ったら駄目だって心理士から言われてもあいつはワガママだからで済まそうとする…。
    • 2019年09月22日 08:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まぁパパの方がアタマに深刻な問題あるんじゃないかと思うような巷の話。
    • 2019年09月21日 13:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 朝から晩迄子供と一緒に居てみないと解らない。 母親が苦しい以上に子供はもっと苦しい。 二人以外の絶対的存在感は必要不可欠。
    • 2019年09月21日 12:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大人になったらただの変な人、社会は誰も理解してくれないし、親でさえも自分を悪く言われていると思うのか否定的にドアを閉める。
    • 2019年09月21日 12:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 発達障害児に限らない話じゃないか?>「否定的な言葉を使わない」、母親との関わりでは「話を聞いて共感する」「提案は落ち着いている時に伝える」
    • 2019年09月21日 11:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 50代父より。発達・子育て・PTA的な話題ではたいがい父親がdisられて辟易。高1長男が小さい時から発達の小さな違和感を感じ、いくつも病院を回り知り合いの知り合いを訪ね本を読み漁り
    • 2019年09月21日 08:36
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 息子をより、自分の方をどうにかしたい…
    • 2019年09月21日 08:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 否定的な言葉しか発しない夫。5歳の娘がゲームでちょっと出来なかったり失敗すると「夫」がキレる。発達障害疑うわ。
    • 2019年09月21日 07:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その子その子で程度は変わるが、大抵ポジティブな言葉よりネガティブな言葉の方が影響を与えやすく影響は大きい、オッサンの様にたった一つの言葉で人生を縛られる事もある。
    • 2019年09月21日 07:52
    • イイネ!2
    • コメント1
  • パパのための発達障害児ガイド、できました(09/20 20:47)  知り合いの美容師さんで、知的障害のある息子さんを元奥さんが放置して悪化し(と、本人は言っていた)、今も一生懸命一人で育ててるパパもいました。
    • 2019年09月21日 04:05
    • イイネ!2
    • コメント2

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定