• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/08/27 23:59 配信のニュース

1800

2015年08月27日 23:59

  • こういうの、例えばアレルギーを好き嫌いと同じに考えてる人達がいる限り解決しない社会ならではの問題だよなあ。社会構築の上で不適合なのが本当は誰なのかを周りが理解しないとどうにもならん。
    • 2015年08月28日 09:34
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 若くして死ぬより不幸なことは無い。いじめが原因で死ぬくらいなら逃げよう。
    • 2015年08月28日 09:04
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 「逃げる」って言葉が嫌なら、「環境を変える」「自分の居場所を選ぶ」って思えばいいよ����ʴ򤷤�����ؤ�OK家にいても図書館に行ってもいい。本当はすぐに転校できるともっといいんだけどね������������ӻ�����
    • 2015年08月29日 08:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 逃げてどうする? 逃げた後のケアとかフォローだとか、その「どうする?」の部分を考えてあげないと、単なる引きこもりになっちまうよ。
    • 2015年08月29日 07:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 学校に行って自殺を考えるようなら、学校行かなくていいんだよ!!イジメは死刑に値する!!少年法なんてなくなればいいのに!!
    • 2015年08月28日 23:40
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 賛同致します。
    • 2015年08月28日 21:46
    • イイネ!6
    • コメント12
  • 「学校」=「死」を選ぶくらいなら、そんなこと行くことない。「逃げ」じゃないよ「当然」のこと。「逃げ」と考えるから批判的なコメントが増えるの?大人だって転職する、子供だって転校ありだよ
    • 2015年08月28日 17:19
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 高校あたりで学校に行きたくなくなって行かなくなった(卒業はしたけど)生きてる価値も希望なくて、私はその後の人生もずっと同じ、惰性で生きてきた。でも息子が産まれたのは本当に良かった。
    • 2015年08月28日 16:53
    • イイネ!6
    • コメント8
  • 真に受けない(*´∇`*)
    • 2015年08月28日 16:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 無理に行く必要ありません。逃げるのではなく、安全な場所に避難して、自分を守るのです。
    • 2015年08月28日 15:27
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 逃げ場がありますよ、だけじゃ意味ない。勝手に学校サボったら親に連絡行く。それ考えたら子どもは安易には逃げられない。逃げ道に行くのも親の理解がいる。でもそのハードルって結構高いんだよね。
    • 2015年08月28日 13:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • どの言葉も共感できますが、中でも茂木さんの「離れる」という表現は素晴らしいと思いました。そうです、まず危ない場所からは離れて、自分が安心できる場所まで行って、ひと息つくことですよね。
    • 2015年08月28日 12:43
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 中学のとき1学年100人くらいで不登校になった人延べ10人は居たと思う。今思うと1/10って多いなって思う。私も可能性あったしなー。今は同窓会行って楽しくやっとう。
    • 2015年08月28日 12:20
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 休むことは逃げじゃなく戦い。心身を休ませること=自分を大切にするということ。だから胸を張って学校を休め。子供達が生きにくい現状は大人の責任。大人は反省するべし。
    • 2015年08月28日 11:55
    • イイネ!6
    • コメント2
  • いじめられて何が辛いのかといえば加害者にやられることもだけど「先生や親に伝わらない・伝えにくい」ことだと思います。そういう「学校にも自宅にも居場所がない」子の避難場所があるのかが疑問。
    • 2015年08月28日 11:19
    • イイネ!6
    • コメント1
ニュース設定