• このエントリーをはてなブックマークに追加

寄贈本1万冊を無断廃棄 京都市

243

2017年04月27日 15:01 時事通信社

  • 勘弁してよ………(;゚д゚))) .../ もしかして、管理職で配属されただけの、図書館司書の資格は持ってない人でしょうか。何にしても、減給10分の1の6ヶ月(+降格)で済む話かなあ……(T^T)。
    • 2017年04月27日 20:41
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 図書館長だけで決済できた事に驚く。焚書までは言わないが、業績を残した学者の寄贈本という者はその方を研究する後生の研究者に喧嘩を売っている。
    • 2017年04月27日 19:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 所詮は役所だからね。金にならなければ人様の宝なぞ屑です。人様の気持ちも金にならないから。歴史を盾に儲ける京都人の本性ですよ。
    • 2017年04月27日 19:46
    • イイネ!3
    • コメント1
  • あきれてものが言えない。サルが知の管理を行う野蛮。ニンゲンへの冒涜。謝罪で済む話か。
    • 2017年04月27日 18:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 仏文学者の桑原武夫といえば第二芸術論で有名。つまり俳句は芸術ではないという挑戦的なもので俳壇の重鎮は反論さえしなかった。やせ蛙負けるな一茶これにあり!と反論すべきだったかも
    • 2017年04月27日 18:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • さすが京都人民共和国! 書物データは図書館の建物よりもずっと価値があるのに、それすら理解できないこの国はやっぱり教育が行き届いてないんじゃないかなぁ〜。京都には歴史はもう要らないんでしょ?(笑)
    • 2017年04月27日 18:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 義理の問題はあると思うけど、もらったものをどうしようが正しい行政手続きを踏んでれば問題ないのでは。
    • 2017年04月27日 17:41
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 「誇り高い京都市民はフランス語などという卑しい言語で書かれた資料を必要としていません」とか。
    • 2017年04月27日 17:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今日、�ع�図書館へ行ったら...「�ع�図書館内に於いて��図書所在不明」で、予約取消されちゃったよ。
    • 2017年04月27日 16:18
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 同じ廃棄にしても、希望者に譲ったり電子文書化する方法もあっただろうに。在庫がパンパンになる前に色んな事は出来たはずなんだよな。
    • 2017年04月28日 12:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 寄贈されたものなら、市民のものでもある。市民にも無断で活字の宝をほかすなんてexclamation ��2 希少本もあるだろう。許可した副館長に弁償してもらいたいexclamation ��2 ほんまに市民として恥ずかしいわexclamation ��2
    • 2017年04月28日 09:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 天下りの人だったんかね?やっちゃった人。分かってない人を上に据えちゃダメっていうのが如実に出たパターンだね。しかし1万冊処分って、売れば凄いお金になったはずなのに、逆に処分量取られてるよね?
    • 2017年04月28日 08:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 棄てるなら当方に頂戴…
    • 2017年04月28日 06:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私に言ってくだされば目録作った上保管しましたのに、っていう人だけが怒れよ、という気がしないでもない。
    • 2017年04月28日 01:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 担当職員を責めるのではなく、「かういふことがあるから専門の司書を雇つてきつちりコストをかけるのが大事だよね」といふ方向にいつて欲しいですね。
    • 2017年04月28日 00:59
    • イイネ!2
    • コメント3
ニュース設定