• このエントリーをはてなブックマークに追加

伊方3号機差し止め 地元に衝撃

103

2020年01月18日 11:15 毎日新聞

  • 原子力発電所が安定稼働するまで電気の基本料金を一万円に値上げして良いですよ。早期にフル稼働させるべき。反対するのは日本弱体化を願う左さんか感情でしか動けない人。
    • 2020年01月18日 13:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 賛成反対置いといてどこまでも無意味な裁判やね。すでにある原発の運転を止めるとかしない意味がどこにあるのだろう。非科学的なのはそこだわ。
    • 2020年01月19日 07:03
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 詳しくは愛媛新聞で(笑)
    • 2020年01月18日 21:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • う〜ん 住人が司法を振り回している様に見えるなぁ。 100パーセントの安全など原理的にあり得ない という事を理解出来ていないんだろう。 とはいえ、危惧感を拭えないのも判る。
    • 2020年01月18日 21:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 原発利権恩恵は判るが脱却した方が先があり良いし、争い続けるならその方が早い
    • 2020年01月18日 20:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最高裁で差し戻し、高裁で原告敗訴。原発には将来託したくないが、司法は旧態依然だ。
    • 2020年01月18日 19:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 極左の反対派もおかしいが、国力増強と言いながら有事に対するウイークポイントを作る推進派の矛盾。結局、事故っても自分に直接被害が無く今の電気料が上がらなければ良いと言う基準。
    • 2020年01月18日 17:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本にある以上、ある程度のリスクは避けられない。どこまでを想定するかの問題もあるけど、裁判官に総合的な判断ができるのか? 技術的なものと感情的なもののどちらを重く捉えるのか?
    • 2020年01月18日 17:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 愛媛の伊方原発3号機で思い出してしもたけど、昨晩の丸亀最終レース1号艇・伊原の転覆には参ったわ。年末から博打何十連敗になるんやろ?。
    • 2020年01月20日 05:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 伊方原発については、四国電力の職員が国道197号線を「行くな酷道」と呼ぶくらい忌避されている。この機会に太陽光など再生可能エネルギーの供給を増やすべきだね。
    • 2020年01月19日 19:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 東の福島があんな惨事になり、西の伊方まで事故起きたらどうする?日本大半が汚染状態になり、いよいよ世界中から日本産も売れなくなりそれこそ日本は終わるのだが?
    • 2020年01月19日 06:31
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定