• このエントリーをはてなブックマークに追加

「広島焼き」テロップを修正

591

2016年11月13日 11:12

  • 何というか…心が狭いヤツが増えたねw
    • 2016年11月13日 12:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 東京名物 大阪焼き なら練馬の酉の市で毎回出店してるw なにもんだお前w
    • 2016年11月13日 12:37
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 「広島に広島焼きはない」というやつは、筑前煮のことも筑前煮って言わないんだろうか。自分の県では言わなくても、他所で言ってたらそれはあるってことや。アメリカンドッグとかなんやねんって話やんw
    • 2016年11月13日 12:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 『全広島人を敵に回してしまったな』この言い回しはテロルDさん?
    • 2016年11月13日 12:12
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 分かりやすいからねぇ。明石は受け入れたね(^皿^)���å��å�観光客向けには明石焼き(^皿^)。
    • 2016年11月14日 06:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「それぐらいで」っていうヤツらって人の気持ちがわからんヤツよな
    • 2016年11月14日 05:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 鹿児島の人は、さつま揚げを“さつま揚げ”とは呼ばない。“天ぷら”と呼ぶ。鹿児島県民にとって“さつま揚げ”という言葉の響きがえらく不愉快に聞こえるらしいが、我々にとって“さつま揚げ”は“さつま揚げ”である。
    • 2016年11月14日 05:30
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 広島焼きは広島ではお好み焼きっていうけど、三津浜焼きは三津浜でも三津浜焼きっていうなーってふと思った。
    • 2016年11月14日 03:28
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 地元から神奈川に来た時に「広島焼き」と言われて何のことか分からなかった…説明されて、お好み焼きかexclamation & questionってなって標準語ではそう言うのかぁって思った覚えがある笑
    • 2016年11月14日 01:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 地域性のある食文化なんだから、独自の名前で良くね?怒るなら逆じゃね?「おでん」みたく中味が違うのに同じ名前がいいとか、そんなんじゃいつまで経っても東日本民は広島の正確な位置を覚えないよ。←
    • 2016年11月14日 01:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 私が住んでいた地域では、広島のお好み焼きを「広島焼き」と呼んで、「お好み焼き」と区別していました。広島の人に広島を紹介する番組ではないでしょうから、お好み焼きでは紛らわしいこともあるでしょう。必ずしも悪くはないと思います。
    • 2016年11月14日 00:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 北陸には大阪には存在しない大阪屋というスーパーがありますよ(笑)
    • 2016年11月13日 23:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本当、広島焼きってないですから。天下のNHKの取材力のなさに呆れますねぇ(--;) ウ
    • 2016年11月13日 22:53
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 東京焼きってあるのかな、あるとしたらどんなのだろう
    • 2016年11月13日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント8
  • 東京で言えば、おでんを「関東煮」「関東炊き」と呼ばれるようなものか?しかし、苦笑はしてもいちいち抗議はしないでしょ。ローカル放送じゃなくて全国向けなんだし。母方の祖父が広島市出身で、私のルーツの一つですが、ちと狭量ですなあ。
    • 2016年11月13日 18:58
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定