• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/20 09:04 配信のニュース

834

2019年01月20日 09:04

  • 15歳でバカボンの歌が…も驚くが、それを証明しようとする発想、容認する環境。なかなか無い環境じゃない?
    • 2019年01月20日 13:31
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 小さい頃、虫取り網で夜空の星を取ろうと思った。物理的に無理、覆せないような物事は、人によっては反骨精神や代替案を模索する原点みたいなものだから、やろうとしたこと自体を誉めてあげたい�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年01月20日 13:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ...おもしろいねえ。「自由に発想できる」というのは素晴らしい! こんなふうに理数系を教えてくれる先生がいたら、文系の生徒もついてくるんじゃないかなあ(笑)...
    • 2019年01月20日 12:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 若さは 老いた私たちにも 素敵な夢を見せてくれる
    • 2019年01月20日 12:19
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 15歳の子が何で初代天才バカボンの歌を知っているのかその方が気になります(笑)
    • 2019年01月20日 12:16
    • イイネ!4
    • コメント2
  • リアルハジメちゃん。
    • 2019年01月20日 12:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これでいいのだ ♪ こういう一見バカバカしい疑問から世紀の研究に繋がるケースは多いもんね…
    • 2019年01月20日 11:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ああ、なるほどねえ。山間部に行くと日が早く沈むことの逆をやったわけだね。着想が面白いし、実際に計算してみるあたりが只者じゃない。
    • 2019年01月20日 11:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 24時間以内で地球を一周すれば太陽に追いつけるから可能だとざっくりと思っていたが上に移動するという発想は無かった。
    • 2019年01月20日 11:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 小学校の理科のテストのあと太陽はどの方角から登るか?の問にA「え!?だってバカボンの…」B「歌の逆だって」って言われてがく然としていたクラスメイトを思い出す。
    • 2019年01月20日 09:56
    • イイネ!4
    • コメント1
  • アニメの一休さんのトンチ並みに、拡大解釈のような・・>西の地平線に太陽が沈んだ直後に素早く高所に行けば再び太陽が地平線から顔を出すと考え<それ、西から昇ったといえるかなぁ?!
    • 2019年01月20日 09:56
    • イイネ!4
    • コメント1
  • これで【常識を覆す発想】って…。子供が実際に計算したことに価値を見出すのは良いにしても、どう考えても【常識どおり】な内容。【計算】はしないまでも【発想】はしたことのある人が多いのでは?
    • 2019年01月20日 09:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 知性を感じる…
    • 2019年01月20日 09:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔、鈍行列車で日本海に沈む太陽見ながら昇る太陽も見れたらどんなだろうって思ったけど、実際可能性があるなんて思いもしなかった。面白い〜〜〜�����若い人って本当に凄いわね〜�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年01月21日 08:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なるほど!太陽が沈んだ瞬間に一気に高所に上がり、沈みつつある太陽を見るわけだ。あくまでも擬似的な手法だが、着眼点が素晴らしいと思う。
    • 2019年01月21日 06:27
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定