• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 俺の親父の説教は数分前の台詞をリピートするからその分長くなる
    • 2019年11月10日 00:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 周りの顔色や自分の評価を気にしていたら、あなたの人生は他人の物になっちゃうよ。
    • 2019年11月10日 00:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウチの上司もタイムリミットがある仕事や退勤時間無視してまでも長話するので非常に困ってる。でも自分で話が長いとは思ってないんだよね。本部からの長文の回覧に「長けりゃいいってもんじゃない」とかブーメラン投げてた
    • 2019年11月09日 23:30
    • イイネ!1
    • コメント2
  • まぁソレもそうなんだが、結果や結論 「だけ」 を求める 「忙しない人」 にもなりたくないねぇ。
    • 2019年11月09日 23:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私の知る限り、大阪人は話したがりやけど、人の話を聞くのは嫌いなイラチが多い。大事な薬の説明も端折りたがる。薬事法違反になったら店、畳まなあかんやん、薬の説明くらい聞け!っていつも思う。
    • 2019年11月09日 22:50
    • イイネ!1
    • コメント2
  • つまり・結局〜でリピートするヒトも…ソイツより偉いヒトになれば…は無理だから、せめて酔っぱらってもクドクド同じ話をしないヒトにワタシはなりたい。
    • 2019年11月09日 22:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 聞き手の程度に合わせてやる必要はある。ちょっと違うが、メールで三行以上の連絡をすると最後まで読まない奴がやたらと多いのはなんとかならんのか?
    • 2019年11月09日 21:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ええ時計つけてはりますなあ、と言ってもらう。
    • 2019年11月09日 21:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「校長の話が長いのは『ネタ本』があるから」とチコちゃんが言ってましたね���å��å�私の学生時代の校長は、常に自分の頭でネタを考えて話をされていたんで、簡潔明瞭で聞きやすかったです�ŵ��������ؤ�OK
    • 2019年11月09日 21:12
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「生ダラ」で定岡正二さんに「話が長いので省略」のテロップが出たのを思い出します。彼の場合は話しだすと止まらないというか、まとめるのが苦手なのかなと考えられますね。
    • 2019年11月09日 21:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 個人的に思う事、まず「結論から話す」「主語を抜かない」「相手に伝えようとする意志を持つ」 ここさえ守れば、大概相手は話を真面目に聞いてくれる。
    • 2019年11月09日 20:46
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 逆に「長い話を聞ける人になるためには?」のが世界が広がると思うなー
    • 2019年11月09日 20:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安倍総理や麻生元総理をはじめとする。乙女座は話が長い・・前置き9割、本音ちょろっと1割。 ですからですから何度も〜説明した通り〜〇〇は〇〇で〜
    • 2019年11月09日 20:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんなもの 綾波レイ とか 長門有希 を見習えばいいのである
    • 2019年11月09日 20:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まーの話は、長い。なのでだーと子供が眠ってから話し出すと朝になっちゃう。最近は、だーがお疲れだから2時を過ぎないように気をつけてるってかだーは、22時〜23時くらいに寝ちゃう日が多いんだけどね。
    • 2019年11月12日 00:55
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定