• このエントリーをはてなブックマークに追加

菅首相 消費税の引き下げ否定

330

2021年03月05日 23:01 時事通信社

  • 今時まだ消費税の使い道が社会福祉に繋がってると信じてる人などいるのか?…まぁ、いるんだろうね。
    • 2021年03月06日 13:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 心配するな。近い将来消費税は上がるのは確実。
    • 2021年03月06日 12:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やれよ
    • 2021年03月06日 12:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ハッキリわかったよ 本物の悪人はお前だ!!
    • 2021年03月06日 12:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 下げなくていいから上げないで�פä��ä��ʴ�
    • 2021年03月06日 08:36
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 法人税減税の財源だからだろう!五輪や強盗やら無駄なことにはお金注ぎ込むくせに、国民のためには一文も使わず、献金してくれる大企業を優先するんだよ┐(-。-;)┌
    • 2021年03月07日 00:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 違うな〜。はっきり言えばいい。法人税下げたから、その財源の穴埋めを国民全員に課してるんだって。調べりゃわかるよ。コロナでぼかされちゃってるかもだけど、調べればわかるよ。法人税下げた分と消費税の税収はほぼ同じだからね。
    • 2021年03月06日 23:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 三党合意を反故に出来なかった自公がボンクラなだけ。自公が政権握ったらひっくり返せば良いものを。今更、財務省にびびってる場合か。
    • 2021年03月06日 19:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういう時にも消費税引き下げを考えていないと言い切れるとは…。こいつらもう自滅するんじゃない?
    • 2021年03月06日 18:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本の政治は多分、1500年位変わってない。国家の為の国民って言う考え方が。
    • 2021年03月06日 15:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一番手っ取り早くて公平だと思うんだけどね。どうしてもムシリ取るのはやめられないらしいwww
    • 2021年03月06日 15:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 日本経済って増税とともに衰退してる気がするんだけど。せめて生活必需品の税率は下げて然るべきじゃないのか?他は据え置きでもいいけど、そこやるかやらないかで国民の評価は大きく変わると思うけどね。
    • 2021年03月06日 15:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スカはもしや自民党員だけで日本形成するつもりか? 国民には草食ってろってな勢いだもんなw
    • 2021年03月06日 15:19
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定