• このエントリーをはてなブックマークに追加

政府、資産所得倍増計画を決定

224

2022年11月28日 21:01 時事通信社

  • 資産分配所得倍増ではなくて? でも資産が倍増したら年金受給額を減らすんでしょ? まあ今時銀行に預けてても目減りする一方だから裕福でお金に困ってない人以外は投資した方が良い
    • 2022年11月29日 08:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 所得倍増計画は、池田勇人!!資産所得倍増計画は、岸田文雄…私は嘘は申しませんってか???(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2022年11月29日 08:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • で、金融資産を増やしたところで資産はあるけど使えない貧乏人が増えるだけじゃないのか?
    • 2022年11月29日 08:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 内部留保の割合を法的に規制し、労働者と市場に還元するよう法整備するしかないやろね。
    • 2022年11月29日 08:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 池田勇人「にば〜い、にば〜い!」
    • 2022年11月29日 08:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 錬金術でもやる気ですかね? そんなんあったら苦労はない (´・Д・)」
    • 2022年11月29日 08:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 老後は自分でなんとかしてくださいスタンスなら、なんとかするための資金に税金はかけないでほしいわ。
    • 2022年11月29日 08:02
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 所得倍増計画=一般国民の財産を根こそぎ奪います
    • 2022年11月29日 07:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ふーん。国会議員のための資産倍増計画ね。この国終わってる。
    • 2022年11月29日 07:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 金が集まるところに権力が集まると仮定すれば、マネーゲームを牛耳る勢力に権力の偏重が起きる。そいつらは何も生産しないのに。
    • 2022年11月29日 07:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 計画倒れになりませんようにɽ��ʤ�����
    • 2022年11月29日 07:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ベーシックインカム支給してくれるなら、積立NISAやってもいいかな。(笑)
    • 2022年11月29日 07:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 目論見書?には税率20%→囲い込んでから株式利益の税率30%に変更とか、書いてそう
    • 2022年11月28日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • NISAでテスラを買ってたらなぁ。
    • 2022年11月30日 05:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 簡単に言えば、給料は上げなくていいよ♪株価さえ上がれば上級市民だけ所得が上がるから♪ 外資系の乗っ取りは順調に伸びてるし株なんて投資家しか関係ないからねって話。
    • 2022年11月29日 21:41
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定