• このエントリーをはてなブックマークに追加

「年末の風物詩」受難の時代

944

2016年12月30日 15:01 時事通信社

  • 除夜の鐘も餅つきもない 日本なんて、つまらない。 どんどんつまらない、寂しい国になっていくような気がする。
    • 2016年12月30日 19:38
    • イイネ!6
    • コメント4
  • ノロウイルス対策はともかく、除夜の鐘に苦情とは……情感のない話だ。
    • 2016年12月30日 18:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 人間は本来、群れで生活してきた生き物。これがわずか数十年で単独で生きていると勘違いしている愚かな人間が増えたこと。これが歴史や文化を蝕む問題の根幹ではないかと考える。
    • 2016年12月30日 18:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本が欧米化してるのも問題かもな…日本には日本の文化があるんだから。除夜の鐘なんて耳障りにゃ感じないね。
    • 2016年12月30日 18:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 苦情が出ればなんでも自粛になってしまう…息苦しいような、ちょっと寂しい世の中だね。ではおれも苦情を、『言いがかりばっかり、クレーマーうるせぇ!黙ってろ!』。
    • 2016年12月30日 18:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 残念ながら日本人の民度が低下した。犯人は在日ではない。在日も70年除夜の鐘を聞き続けて今まで何もなかったから。日本の共同体を弱めるのは劣化した日本人。
    • 2016年12月31日 02:37
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 母の実家の真裏にはお寺があり、鐘つき堂もありますけど、実家の人たちは勿論、周囲の住民たちが苦情を入れる等という無粋なことはしない。
    • 2016年12月31日 01:42
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 除夜の鐘を騒音っていわれて終わるのは日本人として寂しい。除夜の鐘なしに年は越せません。
    • 2016年12月31日 00:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そう言えば町会の餅つき大会の看板が出てません、それと近くの保育園で塀を高くした園がありますねなんだか寂しいですね。
    • 2016年12月30日 22:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 除夜の鐘まで騒音だと言われると、何か日本の文化が崩されていくそんな感じに思えます。大晦日に聴くと今年もありがとうと思うのに。
    • 2016年12月30日 21:47
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 煩くて寝られない方もいらっしゃるとは思うけれど、たった一夜のこと。「良い年を」と祈る気持ちで大晦日の夜を過ごしたいもの。
    • 2016年12月30日 20:49
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 前にも書いたけどホントこういうのって腹立つよね・・・除夜の鐘を騒音とクレーム付ける奴ら!お前らに年を越す権利は無い!108つの煩悩抱えて死んでしまえ!!-_-#
    • 2016年12月30日 18:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 少数のイカレた意見を取り上げすぎ。日本人のお人好しなところが相手を図に乗らせる。次は線香やお経がうるさいといってくるぞ。いや、初詣で人を集めるな、近所迷惑だ、かな。
    • 2016年12月30日 18:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 在日在日言っとるヤツらのがツマンネェわ
    • 2016年12月30日 17:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 個人的には寺の鐘や欧の教会の鐘の音好き。ただ寺の隣に住んだことはない。いかほど煩いか知らんから何とも言えん。百回鳴らすのは大晦日くらいだし1日くらいと思わなくもないが。
    • 2016年12月30日 17:23
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定