• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本、国際捕鯨委脱退を示唆

467

2018年09月14日 23:05 時事通信社

  • 脱退でいいでしょう
    • 2018年09月17日 15:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そもそもが反対のための団体なんだから、そこに入って捕鯨を有利に進めようなんてのが無理ゲーなんだよ。
    • 2018年09月15日 22:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 捕鯨が可能だと牛肉を売り難くなる。牛にも高度な知能があると「発見」された場合は、鯨を例に取るなら屠殺禁止になるわけだが、本当に高度な知能があっても決して発見されないだろう。
    • 2018年09月15日 18:07
    • イイネ!5
    • コメント1
  • IWCよさらば
    • 2018年09月15日 17:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 脱退したれ☆ そのうち増えすぎたクジラが原因で、アミエビやらニシンが激減して反捕鯨国が泣き出しよるから、そのときは指差してゲタ笑いしてやればよい( ̄∀ ̄)v
    • 2018年09月15日 14:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • デンデンシヨウグンラヂミントブラウンノーザーノノーリ コーナツタラスベテノコクサイキカンカラダツタイシセカイアイテニセンソーカイシダー(゚Д゚メ) ナラズモノコツカタマゲタナア( ̄〜 ̄;)
    • 2018年09月15日 12:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 脱退はアリでしょう。外国人特に欧州人の価値観を真似てきた私達にも私達なりの大事なものがあります。合わせられないものは仕方ありません。
    • 2018年09月15日 12:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 絶滅危惧種の鯨と同じエサを食べるミンククジラが増えている、このまま増えすぎるとエサを奪われる形で数が少ない絶滅危惧種が絶滅する。鯨を過保護にしすぎて鯨同士でエサの奪い合いで絶滅する
    • 2018年09月15日 12:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 水産資源保護のためにも もっとクジラ肉を食べよう思うのは私だけ? 米国の捕鯨基地欲しさに開国させられた日本ですよw
    • 2018年09月15日 12:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ある意味 日本は真面目すぎなのかと。 他国(特に中国ね)は 取り決めの時は同意しといてフタ開けたら個人的に海賊行為、クレーム入れたら”国は関与してないので。”的な言い訳してるし。
    • 2018年09月15日 11:52
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 反発必至って、日本に対するリンチだしな。脱退したからと言って、かつてのように国際社会を乱す時代でもあるまい。論理の飛躍があるよ。鯨は愛しいよ。でも食文化だしね、日本は決断すべきだよ。
    • 2018年09月15日 11:46
    • イイネ!5
    • コメント2
  • やっぱなー。自国物品の輸入をさせたい外国が簡単に日本人の腹を自家調達で充たさせるメリットはない。仮にクジラが余ってしょうがなくても、捕鯨は認めない。
    • 2018年09月15日 11:44
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 反捕鯨ありきの分からず屋団体などやめてよし!!
    • 2018年09月15日 11:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • おう、やったれやったれ\(^o^)/
    • 2018年09月15日 10:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 海を『動物園』と考える反捕鯨国と、『漁場』として考える捕鯨国が話し合っても議論になるはずがない。漁業資源の管理を考えるためには捕鯨国だけで話し合うのが筋。
    • 2018年09月15日 10:04
    • イイネ!5
    • コメント1
ニュース設定