• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • とりあえず、暦通りに休めない人が「祝日分」を休めるように法整備してほしい。 このままでは祝日が恨めしいだけになる。
    • 2016年04月09日 11:37
    • イイネ!59
    • コメント2
  • 社則にしないと、有給が取得できない風土が問題だな。 取りたくない人はいいけど。
    • 2016年04月09日 11:58
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 有給休暇を『有給』と略すのはどうなんだろな?『有給』は給与が出るって意味なんだが。『有休』でしょ?
    • 2016年04月09日 12:30
    • イイネ!23
    • コメント31
  • ワタミやユニクロには逆立ちしても出来ない制度。無能な凡人がワークライフバランスを追求するならば地方公務員こそ最高の職場。外食・小売・介護は激務薄給の底辺ブラック職
    • 2016年04月09日 12:03
    • イイネ!14
    • コメント5
  • とりあえず火曜日から4連休(有給消化あり)します
    • 2016年04月09日 11:54
    • イイネ!13
    • コメント2
  • シルバーでもブロンズでも何でもいいから、今の職場を休暇を取得しやすい社風にしてほしい。 こんな一企業の例を出しても、関係あるのは一部の管理職や経営陣だけじゃないの?
    • 2016年04月09日 14:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • それより週休二日の仕事で土曜日と祝日が重なった時の損した感がハンパないので、振り替える新制度を検討して欲しいよ。
    • 2016年04月09日 14:08
    • イイネ!11
    • コメント1
  • いや、有給消化を強制的にすんなよwwと言う問題は起きないか?自由に申請出来る環境を作らなきゃ意味ないだろ。
    • 2016年04月09日 11:50
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 小心者の経営者は社員が休むことを極度に嫌う。自分が休むことも嫌う。そしてそれは入社したあとでないと判らない。組合がある規模の会社はそういうことはあまりないだろうが。
    • 2016年04月09日 14:21
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 青銅聖闘士がどうしたって?(笑)(  ̄▽ ̄)
    • 2016年04月09日 12:23
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そもそも皆3連休や4連休が取りたいって前提が間違ってる。特に旅行の予定でも無い限り飛び石の方がいい人もおる。ハッピーマンデーが全然ハッピーじゃない
    • 2016年04月09日 15:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いちいち名前をつけないと休みも取れないような、こんな世の中じゃ…
    • 2016年04月09日 14:15
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 有給があっても取れない零細企業には関係の無い話だった・・・(´・ω・`)
    • 2016年04月09日 14:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 有給なんて、なかなか使えないよ(-_-;)
    • 2016年04月10日 08:33
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 代休も取れないのに有給なんて絶対無理。絶対休みたい日曜日に有給申請したらおもいっきり怒られてそれでも休めなかった。
    • 2016年04月10日 01:23
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定