ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/05 09:01 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/05 09:01 配信のニュース
42
件
2023年02月05日 09:01
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
登校時間帯と通勤時間帯が同じだと事故が増える確率は上がるって話でしょ?
2023年02月05日 13:40
25
人
0
件
事故を起こす奴と起こさない奴は二極化している
起こすような奴の性格と学歴や職業、行動を分析し、指導・教育が必要なのかも
2023年02月05日 17:19
10
人
0
件
事故の原因は車を運転する側の認識が薄いからじゃない? 道幅が狭く30キロ制限の表示があっても倍の速度で走ってる車が多い。 警察が居る時だけ守って、居なければ守らないんだよね。
2023年02月05日 11:58
7
人
0
件
『幹線道路より交通量が少ない生活道路』ってのは大体朝の通勤時間帯における抜け道だからねぇ(´・ω・)
2023年02月05日 11:01
7
人
1
件
そんな交差点は発想を逆転させて子供の出入りを違法化すればいいのでは?そのエリアに入ったら保護者は罰金30万円にすれば必死になって防ぐだろ?(笑)
2023年02月05日 22:14
5
人
0
件
真の原因がどこにあるのか 危険個所は監視カメラでもなんでも『歩行者側にも分かりやすく』つけて、流れの徹底分析する事が必須かと 「車が悪い」だけで終わってたらきっと減らない
2023年02月05日 15:51
5
人
0
件
今さら?識者サマは今まで何考えてたん?
2023年02月05日 13:49
5
人
0
件
速度規制したところで破ってカッ飛ばす奴がいれば意味なし 高速や幹線道路よりああいう裏道こそオービスで厳しく取り締まるべきだ
2023年02月05日 09:39
5
人
0
件
自動車の速度制限よりも中高生の自転車の乗り方を指導しては?
2023年02月05日 13:44
4
人
0
件
しっかり分析して少しでも事故を減らせるといいですね。
2023年02月05日 15:55
3
人
0
件
交差点から…横断歩道表示だけで…信号を撤去した方が…事故が少なくなるのかも???(笑)
2023年02月05日 13:25
3
人
0
件
大半の日本のドライバーには歩行者優先の概念が無いのでむべなるかな。
2023年02月05日 13:23
3
人
0
件
原因をしっかり捜査して欲しい、無謀歩行者(飛び出し、急な斜め横断、スマホながら歩き、細い道いっぱいに広がって歩くetc)無法自転車含め車側の危険予測だけじゃどうにもならん事も多々
2023年02月05日 12:51
3
人
2
件
これは打坂の事でもあるかな。ここは昔の道幅だし、建ってる民家取壊しできないから道路拡張無理のとこだもんね。
2023年02月05日 12:08
3
人
0
件
学校周辺はドライバーが目視確認する作業が増える為よそ見をしやすいから。あと世代の違いで車優先と歩行者優先の認識の違いが一つ原因だね。信号無し横断歩道は歩行者優先知らない人いる
2023年02月05日 15:48
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
自転車のヘルメット努力義務化
334
ふるさと納税 ティッシュ紙人気
18
女児2人を誘拐、群馬の男逮捕
98
上川隆也、ドラマで大泉洋の兄役
23
溝端淳平、大御所花見行列で笑顔
3
「声優と夜あそび」新MC陣発表
2
小学校、入学準備の負担どこまで
13
「ZIP!」時間拡大&リニューアル
6
「小1の壁」後のリアルな悩み
9
一覧へ
新着のニュース
サル発言、放送法追及に影響も=立民・小西氏に「報道圧力」批判
新婚・水卜麻美アナ毛糸を手に笑顔のビジュアル 日テレ「ZIP!」時間拡大&リニューアル
近畿日本ツーリスト、KNTポイントの有効期限1年延長
夜間、土地勘ゼロの田舎で「愛車がガス欠」!?…そんな“最悪の事態”を招かないためのマップが話題
注目のニュース
社会
サイバー局と特捜隊、発足1年
2
2週間天気 週後半は前線通過
1
ジャーナリストの川村晃司氏死去
29
関東以西 スギ花粉はピーク越え
36
陸自「総火演」今後はYouTubeで
90
子どもの歩行中の交通事故分析
37
少子化対策、現金給付を強化
294
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
自転車のヘルメット努力義務化
(写真:弁護士ドットコム)
335
2
ジャーナリストの川村晃司氏死去
29
3
少子化対策、現金給付を強化
294
4
陸自「総火演」今後はYouTubeで
90
5
関東以西 スギ花粉はピーク越え
36
6
子どもの歩行中の交通事故分析
37
7
夫人訪米「実現なら信頼増進を」=岸田首相
3
8
2週間天気 週後半は前線通過
1
9
自転車ヘルメット、努力義務=きょうから全ての人対象に―啓発急ぐ・警察当局
51
10
首相「避難指示解除は復興のスタート」 福島県富岡町の桜の名所へ
10
一覧へ
話題数ランキング
1
自転車のヘルメット努力義務化
(写真:弁護士ドットコム)
335
2
少子化対策、現金給付を強化
294
3
陸自「総火演」今後はYouTubeで
90
4
自転車ヘルメット、努力義務=きょうから全ての人対象に―啓発急ぐ・警察当局
51
5
子どもの歩行中の交通事故分析
37
6
関東以西 スギ花粉はピーク越え
36
7
ジャーナリストの川村晃司氏死去
29
8
首相「避難指示解除は復興のスタート」 福島県富岡町の桜の名所へ
10
9
国内感染、新たに7426人=前週比870人減―新型コロナ
10
10
「4月の星空・天文情報」 日本の一部で部分日食 4月こと座流星群がピークに
9
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ