• このエントリーをはてなブックマークに追加

小1娘に小遣い三千円 ネット議論

346

2024年05月05日 14:18 日刊スポーツ

  • それにしても今は駄菓子屋がないなー。昭和の時代には爺ちゃん婆ちゃんがやってる小さな駄菓子屋があっちこっちにあったもんだが。20円ガチャと新幹線ゲームがよく置いてあった。
    • 2024年05月05日 16:51
    • イイネ!75
    • コメント24
  • 小遣い三千円なら、1日100円にすればいいと思います。「月給」制より「日給」制。毎日こつこつ貯める(貯まっていく)のは楽しいし、(まとめてもらうより)無駄遣いもしにくい。
    • 2024年05月05日 17:41
    • イイネ!61
    • コメント3
  • 金額に正解は無いしな。金銭感覚は一生ものだから、小遣い帳と銀行通帳を渡して親子で管理している。額に限らず、何となく渡すことはしない。
    • 2024年05月05日 17:19
    • イイネ!59
    • コメント4
  • 子供の小遣いの金額は各家庭それぞれだから正解はない お金の大切差を知る為には小遣い帳を付けるといいよ
    • 2024年05月05日 17:54
    • イイネ!55
    • コメント0
  • うちのガキ(小3)はお年玉の1万円を全部ゲーセン(メザスタ)で溶かしちゃいましたね・・かみさんは何をやってたんだ・・
    • 2024年05月05日 21:54
    • イイネ!36
    • コメント7
  • 1万でも10万でも親側のお財布が許せる額を挙げたらイイと思います。親が子供に【お金の怖さ】を「正確」に伝えることが出きるのなら。。。(*´ー`*)
    • 2024年05月05日 17:01
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 小学校の間は必要以上に渡さずでいい。そのかわり誕生日や入学祝いをもらったら1000円位を渡して、それの使い先をお小遣い帳につけさせるというのがいいかも。小1じゃまだ無理かな?
    • 2024年05月05日 17:19
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 経済的に出せる出せないの話ではないのです。
    • 2024年05月05日 20:46
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 一ヶ月3,000円だったら、そこまで多いとは思わんけどなぁ。計画を立ててお金を使うと言うことを学ぶにはちょうどいい額だと思うけど。世帯収入が20万しかありませんとかなら多いかもだけど。
    • 2024年05月05日 18:14
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 小学1年生で小遣い制になって、1日あたり5円でした。4年生で、1日あたり10円。コツコツと貯金しました。アルバイトもしました。「定期貯金は儲かるぞ」と母に囁かれて、全財産を定期貯金に
    • 2024年05月05日 17:11
    • イイネ!24
    • コメント10
  • まぁ何が正解かは人次第だし周りの友人などにも影響されていくだろうから とりあえず何でもやってみるで良いんじゃないでしょうか
    • 2024年05月05日 18:11
    • イイネ!21
    • コメント3
  • へ?3000円で豪邸が買えるというパンサーが分からない_| ̄|○ ガクッ
    • 2024年05月05日 19:58
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 自分は昭和51年当時で1日100円だった!ビックリマンチョコが30円の時代で棒のアイスはほとんど50円だった。価格の上昇分を考えると1日200円でもおかしくないだろう。
    • 2024年05月05日 16:42
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 3000円じゃ足りないからパパ活しよう、とか言う娘になったら大変だからな
    • 2024年05月05日 18:01
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 人の家庭のことや家計の一部でもある小遣いなんて、ぶっちゃけどうでもよくね?(苦笑)3000円って言われると多いが、日に100円なら、今の物価を考えた時にそうでもないし、どうでもいいじゃん。
    • 2024年05月05日 21:42
    • イイネ!12
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定