• このエントリーをはてなブックマークに追加

台湾・鴻海会長 日産買収を否定

50

2025年02月12日 17:02 時事通信社

  • 買収ではなくて協業exclamation & question
    • 2025年02月12日 18:42
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 役員の多さに鴻海もドン引きなんだろうなぁɽ��ʤ�����70人近い役員がいながらホンダに見捨てられた実績しかないじゃん🥲
    • 2025年02月12日 18:50
    • イイネ!11
    • コメント0
  • USSの結果に影響されたのかな?日産はこれを知って、どう反応するんだろな。
    • 2025年02月12日 22:46
    • イイネ!8
    • コメント0
  • トップのジジィ共に運命左右される従業員可哀想に
    • 2025年02月12日 19:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 鴻海からも見捨てられた日産。 潰れても構わないけど、三菱自を巻き込むなよexclamation ��2
    • 2025年02月12日 18:41
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 富士重工と合流して「中島自動車」になれば?
    • 2025年02月12日 17:55
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 鴻海「セレブは残り物を漁ったりせんのよ」
    • 2025年02月12日 19:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 見事なまでの眼鏡チー牛が会長でワロタ。日産のブランドが欲しいだけで,首切り役人カルロス・ゴーンに技術者切られて空洞化した今の日産は要らんのやろな。
    • 2025年02月12日 18:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「買収はしない」とは言う。ただ、「協業という名のもとで首根っこは押さえたい」感を思ってしまうのは気のせいだろうか…。
    • 2025年02月12日 17:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 船頭多くして船山を上るの典型例だな。トヨタより小さいのに役員の多いこと多いこと。
    • 2025年02月12日 20:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 元日産の人間が鴻海のEV事業最高戦略責任者やってるからな。内情知ってりゃ当然だわ
    • 2025年02月12日 19:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 鴻海は日産の技術はいらない。ほしいのは工場設備。なら、父さんしたあとでよい。
    • 2025年02月12日 19:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あ〜あ、鴻海からも嫌われちゃった。日産終〜了〜
    • 2025年02月12日 17:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「鴻海ブランド車を生産するのではなく、デザインや製造の受託サービスを行う」要するにリストラしない本体はいらないってことよなw 予想:工場は買いとって生産受託してもよい…要するにホンダ案www
    • 2025年02月12日 21:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日産はどこかに買収されないで独自経営していけるのか疑問ではある。
    • 2025年02月12日 19:56
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定