• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性も理解を 女性の産後変化

477

2020年07月22日 18:02 新刊JP

  • 難しく覚えなくても、体調が一定ではなく(体温も変わりやすい)、異様な疲労感や頭痛などで身体が弱っている人は精神的にも辛いはず、と考えれば分かりやすいかな。出産じゃなくて男性含めて病人もそんな感じだから。
    • 2020年07月22日 23:38
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 本気で苦しむのが嫌なら苦しまないように進化したら良い。
    • 2020年07月22日 23:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔から分かっている話なのだが、何が問題かと言うと予備知識無しに突然「知ってて当然、理解しろ」と来るから亀裂が入る。その親の時代背景が違ったのたから、今は自分の子供(男子)にはちゃんと教えよう。
    • 2020年07月22日 23:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まぁ自分も自宅で、食事・トイレ・風呂以外絶対安静にしなくてはならない状態になったとき、身内にも説明して理解してもらった上で生活をサポートしてもらう承諾をもらったのに、だんだん日を増す事に家の家事やら↓
    • 2020年07月22日 23:31
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 女性が上に立つ時代になったな。亭主に尽くす女性が減った
    • 2020年07月22日 23:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これに喧嘩腰になる人は男女関係なく思いやりを持つ努力をした方がいいような気がする。話し合いを放棄して、どうせわかんないでしょうとか、こっちに理解ばかり求めるなじゃ協力し合うのは難しいんじゃないかなあ。
    • 2020年07月22日 23:30
    • イイネ!5
    • コメント1
  • むしろさ「妻は子供ができた瞬間から母として子供を守って行かなきゃいけない状態になったのに、10か月もの準備・勉強期間があった夫は何してたの?」って気持ちなんだけど。言ってもらわなきゃできない?会社でも無能なの?
    • 2020年07月22日 23:26
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 産褥期の事かと思った。産褥期はゆっくり休まないと。全治一年の大怪我だよ?
    • 2020年07月22日 23:25
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 母乳をあげられない私に、夫が放った言葉は『誰か、おっぱいくれないかなー』じゃあ、完母の人と結婚したら? 一生絶対に忘れない。死んでも忘れない。
    • 2020年07月22日 23:24
    • イイネ!7
    • コメント4
  • いちいち細かくネットでやるから両性ともおかしくなるんじゃない? 理解できないのはお互い様だろ? 仕方ないとこは仕方ないで済ませろよ 男女間はそんな簡単じゃないんだよ
    • 2020年07月22日 23:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 結婚して女性は妻になり、出産して妻は女性を辞めて母になる、って思っておりました。
    • 2020年07月22日 23:22
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 併せて、週間スピリッツに連載中の「結婚アフロ田中」を読む事をお勧めします。(前作「しあわせアフロ田中」から読むと、より理解が進むと思います。)
    • 2020年07月22日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 普通に産婦人科の産前教室で、俺ら夫婦も参加したけど夫婦たちが揃って勉強会あったけどな。
    • 2020年07月22日 23:12
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 出産前も後も特にこういうのなかったな。DVD借りてきてもらってここぞとばかりに色々なアニメを1話から見返してた(笑)
    • 2020年07月22日 23:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 女性の産後はサンゴ15みたいに、綺麗に割り切れない感情で、男性には完全には理解不能だ。女性にとって出産とは、自分の血と肉を分けた自分の分身を作る事であり、男性は単に手助けをしただけで、この認識の差は埋まらない
    • 2020年07月22日 23:10
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定