• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/12 05:12 配信のニュース

931

2017年10月12日 05:12

  • 文庫は自分で買う空気を醸成するなら、図書館に求めるべきは「貸し出し」中止ではなく「所蔵」中止では?
    • 2017年10月13日 06:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 図書館なんて1タイトル1冊ずつしかないでしょ。これで深刻な売上減少なんて、本気で言ってるのかね。
    • 2017年10月13日 05:58
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 昔のレンタルビデオ屋だと新作映画は発売から一ヶ月後に新作料金から準新作料金になってたし、図書館も新作・準新作・旧作って料金設定して、新作料金=販売価格に設定しとけばいいんでないかい?w
    • 2017年10月13日 05:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • けど、試しに図書館で借りてその後文庫を揃えるのもあるかもしれないし。
    • 2017年10月13日 04:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 業務形態として『出版社』が成り立たない時代に成りつつ有るってだけだろ。出版業界は身体が太りすぎただけ。その肥満体を維持したいなら相応の努力をしなさいって話。
    • 2017年10月13日 04:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いや普通にさ、文字しかない文庫なのに高いよね?それが原因じゃないの?昔から疑問に思ってた価格なんだよなぁ。
    • 2017年10月13日 03:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 読まれる機会が減るだけだよ。むしろ全ての本を発売から半年とか1年とかは図書館で無料貸し出ししないとかの方がよくね?
    • 2017年10月13日 03:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 出版社側からするとただで本を読む人間なんていらないよな。著作権者にお金が行くことが大事だよ。
    • 2017年10月13日 03:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電子書籍に移行しつつあるんだから時代に合わせていかないとね。僕は本の方が好きだけど。でも実際本屋がどんどん潰れてて悲しい。
    • 2017年10月13日 02:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そこまで言うなら、文春の文庫本を一度図書館から締め出してみると良い。さぞ他社の文庫本よりバカ売れすることだろう(棒)
    • 2017年10月13日 02:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 面白いかどうかわからない本を買いたいとは思わない。あと関係ないけど立ち読みさせないって頑張っている店では買わない。 https://mixi.at/agkuMMy
    • 2017年10月13日 02:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 発売から半年たつまでは図書館に置かなくてもよいと思うけど��
    • 2017年10月13日 01:26
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 読みたい本を片っ端から買ってたら、すぐに収納に困ってしまう。ブックオフの台頭が主原因だと思うぞ。中古本市場なんて、昔はなかったからね。図書館はあったけど。
    • 2017年10月13日 01:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スマホアプリは売れてるみたいだが。 かまいたちの夜的な本…じゃなくてアプリを作れないのかい?本屋さん達…文庫やらを作れる創作力があれば大丈夫では…?
    • 2017年10月13日 01:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この手の規制は、本を読まない層を増やすだけ。
    • 2017年10月13日 00:54
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定