• このエントリーをはてなブックマークに追加

変わった? 大学受験の新常識

132

2018年01月20日 16:13 日刊SPA!

  • “早慶上明”の“上”って上智大学?外国語学科は昔からハイレベルだったと思う。兄が上智卒だけれど、理系。当時は「上智に理系学科あるの?」なんて、よく言われた����
    • 2018年01月21日 09:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「現役合格者が圧倒的」って、人口が減っていて定員が変わらなきゃ当たり前だろ?コスパの問題ではない。毎度毎度のSPA!クオリティ(笑)
    • 2018年01月21日 08:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まぁ、私は大学3つと大学院3つ行ってるけどね(*^o^*)
    • 2018年01月21日 08:20
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 合格者数は関西の各学区一般的(ベスト5)進学校より遥かにみすぼらしいし、大学は中身が大事で明治なんてトップクラスにダメ大学(笑)
    • 2018年01月21日 08:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • センター試験廃止からの新しい入試スタイルの簡単な解説かと思って開いたら違った(´・ω・`)
    • 2018年01月21日 08:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 信じられない��դ�も 40代には信じられない2018年大学受験の新常識 人気は“早慶上明"、芝浦工大の躍進… (1/20 16:13)
    • 2018年01月21日 07:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 40代には信じられない2018年大学受験の新常識 人気は“早慶上明"、芝浦工大の躍進…(日刊SPA! - 01/20 16:13)私は頭が良いから棋士になった、兄たちは頭が悪いから大学に入った(by米長邦雄)
    • 2018年01月21日 06:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分のやりたい仕事に必要な資格が大学でないと取れないなら行くしかないけど、そうでなければ、この4年間で社会で実力をつけるべきだと思う
    • 2018年01月21日 04:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • はぁぁ…小5の長男塾どこ行かせればいいかなぁ…
    • 2018年01月21日 01:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どんな大学を出ようが社会に出たらスタートラインは一緒。早稲田出て仕事ができるかと言えばうちの職場では単なるお荷物な人もいる。何を学びどう生きるかだよ
    • 2018年01月21日 01:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私の頃は女子は上位の進学校でない限り短大に進む人が多かったけど今は半数以上が大学進学するから、若者達が年配の高卒者をゴミ見るような目で見る。若いって怖い。
    • 2018年01月21日 00:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 40代ではないけれど、薬学部しか受験しなかった身としては私立文系事情は今も当時も判りません、あ、慶應と共立薬科が合併したんですよね…。
    • 2018年01月21日 00:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私の母校が医学部作ったのも驚いた! https://mixi.at/a1WDuA8
    • 2018年01月21日 00:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 授業料の価値って、何をどれくらい教えてもらえるか、そして指導してくれるかで決まるんだと先生は言っていたが、学生はバカだから単位の取りやすい先生をみんな選んでいた。
    • 2018年01月20日 23:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • MARCHって、明治・青学・立教・中央・法政だよね?明治の理工学部は神奈川の生田。青学の理工学部も田舎。法政も田舎。でも中央大学理工学部は文京区の後楽園にあります���ä���١�
    • 2018年01月20日 23:17
    • イイネ!1
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定