• このエントリーをはてなブックマークに追加

キャッシュレス化で金融教育熱

99

2018年05月27日 17:00 時事通信社

  • 銀行の進める投資信託なんかやらないことだね。あれ、銀行が信託報酬目当てで勧めてきてるだけで顧客へのリターンが大きい訳じゃないし…。
    • 2018年05月27日 23:51
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 金銭教育に関しては日本では多くの親は否定的、消極的だと思いますねexclamation金儲けに対するイメージをよく思ってないのでしょうか?大事なことなのにexclamation貯蓄、投資、浪費を子供たちに経験させるべきだと思いますねexclamation
    • 2018年05月27日 23:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 投資と消費の借入金の違いがわからないのは問題。返済計画を何度も組み立てる訓練を。また使われる側の立場しかない教育も悪意を感じるなあ。 https://mixi.at/a8vEuQc
    • 2018年05月27日 23:25
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 現金取引税かけて一気にキャッシュレス化してほしい。現金は面倒すぎる。
    • 2018年05月27日 23:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 半々ぐらいがちょうどいいと思う。電子決済は小さな商店がまだ出来ない所もあって、スーパーを除けばコンビニやファストフードは高くつくから頻繁には行かないし。
    • 2018年05月27日 23:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スマホ大嫌いなのに所有強制かよ�फ�á��ܤ��ふざけるな!
    • 2018年05月27日 22:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 風俗は現金で払うものだよ。
    • 2018年05月27日 22:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人と会いなさい。話をしなさい。お金は人と付かず離れずの関係だ。
    • 2018年05月27日 22:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やっとか。 本来ならバブル期前にはやっておかねばならん教育だった。 しかも、まだまだ教育内容が薄い。 それこそ複利計算や手形等も教えてやらんとね。
    • 2018年05月27日 22:06
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 資産とは何か、負債とは何か、これだけでもお金にまつわるトラブルはだいぶ減らせるように思う。
    • 2018年05月27日 20:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • チャージ電子マネーカード数種類 あるけど。現金自体は100%なくなるの寂しい。スマホ決済もちょくちょく買い直して高い維持費でしょ。データ移行も。コイン金属資源を国民に管理持たせてる意味もあるし。 https://mixi.at/a8vEuQc
    • 2018年05月27日 20:28
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 大前提として、どんなにお洒落な外見をまとっても、おカネの本質はニンゲンの醜い欲望から離れることはできないということを、まずは故青木雄二氏の名作「ナニワ金融道」を教科書に教えたほうがよい。
    • 2018年05月27日 20:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電子マネー支払いができるときは出来るだけ使用してる。その方がポイントも付くし。システムとしてその方が得だと思ってるので、自分はそうしてる。
    • 2018年05月27日 20:16
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 当然マクロ経済も教えるんですよね?
    • 2018年05月27日 20:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」というから、過去の「円天」やらの事例も教えておく方が良いと思う。
    • 2018年05月27日 20:13
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定