• このエントリーをはてなブックマークに追加

キャッシュレス化で金融教育熱

99

2018年05月27日 17:00 時事通信社

  • QRコード決裁など選択肢の一つとしてのキャッシュレスならいいけど、世界より遅れてるだの、銀行の経費削減になるだの、であおってる日経の姿勢には賛成できないけどね。日経が煽ると、ろくなことがない。
    • 2018年05月27日 20:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • キャッシュであろうが、キャッシュレスになろうが、金融の基本は、債権・債務!文科省は、小中学校の学習指導内容に金融を明確に加えるべきである!
    • 2018年05月27日 20:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どこの島だったか、巨大な石のお金。大きすぎて移動すらできないから所有権が移転するだけらしい。お金の意味あるんだろうか?
    • 2018年05月27日 20:08
    • イイネ!11
    • コメント4
  • キャッシュレス化は貨幣を刷る・鋳造するコスト(税金負担)を減らせるメリットもある。政治家のお金の流れはキャッシュレス化して国民が監視できるようにした方が
    • 2018年05月27日 20:08
    • イイネ!3
    • コメント15
  • 資本主義粉砕
    • 2018年05月27日 20:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 経営者の側に立つシミュレーションを義務教育の中で一度はやるべきだと思うな。そうじゃないと他人任せのたかり屋ばかりになる。
    • 2018年05月27日 20:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今の若者に必要な教育ってさ、お金が無くておかしな非人間的な生活に走らずに、健康で文化的な生活する方法とか。失業時はどう対処だとか、最悪生活保護の制度を使う方法とかが大事なんじゃない。
    • 2018年05月27日 19:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 頑張って学んでください。とりあえず、zozoでふつうに買えるようになるところから。
    • 2018年05月27日 19:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本は金融リテラシーが低い言うしなあ。そんだけ日本円への信頼が厚いとも言えるけど…。それでも、世界の流れがキャッシュレスだしな
    • 2018年05月27日 19:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ、現役世代、退職世代は関係ありませんから ボッタくる業者の営業妨害にはならないと
    • 2018年05月27日 19:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お金の役割ってさー。「信用創造」の部分が超重要ポイントだと思うんですよね。お金がお金であるコア部分の仕組みだから。子どもに絶対教えないのは不思議だ。商品との交換機能ばっか教えても意味ないぞ。
    • 2018年05月27日 19:49
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 正しい金銭感覚?借金は悪でも住宅ローンはOK!株なんかやるな。でも銀行の薦める投信ならOK。節約とか薦めんなよ。簿記を教えなさい。
    • 2018年05月27日 19:48
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 電子マネーと架空請求は根本的な問題が違うのでは?スキミングならわかるが…
    • 2018年05月27日 19:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いまだに電子マネーに対応してないチャリ銭自販機の 方を何とかしてくれ。
    • 2018年05月27日 19:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「お金の仕組み」と「労働者の権利」を義務教育に取り入れれば、闇金やブラック労働で苦しむ人が減るのではと思う。
    • 2018年05月27日 19:03
    • イイネ!19
    • コメント0
ニュース設定