• このエントリーをはてなブックマークに追加

京急「だるま」の800形引退へ

189

2019年03月31日 10:41 TRAICY

  • 設計が3両一組、じゃなきゃもっと使い所もあったろうになあ。デビュー当時、白の多さが新鮮だった。
    • 2019年03月31日 21:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 片開きダァ、天井旋回型扇風機設置の電車が無くなるのか。 https://mixi.at/a5lpHmm
    • 2019年03月31日 20:28
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 各社線とも、三桁車番が消えていきますなあ。
    • 2019年03月31日 19:26
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ラストランとはいわないがそれまでの運行中の車両 撮影したがる撮り鉄多そうw
    • 2019年03月31日 19:15
    • イイネ!0
    • コメント1
  • �ż�end���ޤ��》亰急「800形」退役
    • 2019年03月31日 18:10
    • イイネ!14
    • コメント0
  • さよなら列車の抽選方法がなんとも。発売日が土曜日とはいえ地方住みには予選敗退のような設定なのが悔しい。
    • 2019年03月31日 18:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 元々普通用に三両�ż��ż��ż�と言う短い編成だったが、後に六両に固定された�ż��ż��ż��ż��ż��ż����ޤ���京急では現役最後の四扉車でもある����ʴ򤷤����お疲れ様��
    • 2019年03月31日 17:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • さよなら運転って旧1000型の時みたいに三浦海岸まで走るのか?そしたらまた京急長沢〜津久井浜の跨線橋はパニくってお巡りが来るなwww。駅撮りならどこだろうね?
    • 2019年03月31日 16:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 前から見たら本当にだるまみたいですね。
    • 2019年03月31日 16:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 片開きドアでも中型車で4カ所付ければ問題ないという当時の経営判断から誕生した異色車両の第2世代でした。通勤車の片開きドアも終焉が近づいていますね。
    • 2019年03月31日 15:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 片開扉だから、開閉時に戸袋窓にアームのようなものがチラ見えするのが好きだった。
    • 2019年03月31日 15:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 製造当初は3両編成だったけど、後に一部の編成は中間車を新造して6両編成となり、3両で残っていた編成も片側の運転台を撤去して中間車化改造し6両固定となった。中間車には先頭車時代の痕跡が残っている。
    • 2019年03月31日 14:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「鉄道芸人」って、エアートレイン大会とかに出てくるあの人でしょうか?
    • 2019年03月31日 14:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 皆さん勘違いされているので一応書いておくと、車両のシステム的に大師線や琴電転用はあり得ませんw もっと分かりやすくいえば、この車両は3両編成か6両編成しか組めません。これで分かりましたね?
    • 2019年03月31日 14:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 空港線沿線民だった頃、800型導入で冷房化率0%が一気に100%になったのが嬉しかった記憶が。その後羽田(現・天空橋)延長で非冷房の旧都営5000型が乗り入れるようになりサービスダウンに感じた。
    • 2019年03月31日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定