• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/03 06:11 配信のニュース

133

2019年12月03日 06:11

  • …………あのな?年金の支給額、減ってく一方なんだよ?(^_^;)まぁ、おっさんは貰えるまで生きてる保証はないけどさ、「金は出さねえ、払うモンはもっと払え!」ってか?…┐(-。ー;)┌
    • 2019年12月04日 01:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マイナスからプラスαプラスの税収を確保したいので国の負担を減らすなど考えるのは止めて欲しい。国が負担すべき部分を削減していくと国づくりの本質が見えないし、基盤や土台が崩れている訳だ。
    • 2019年12月04日 00:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 収入によって変動すると書いてないのはわざとだよね、朝日。金持ちだったら3割4割でも構わないんじゃねえか?後、共産党は大賛成するよな?金持ちから沢山税金取るって言ってたよね?
    • 2019年12月04日 00:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 反対!! ウチの親父も来年、75歳。 働いているけど、やはり年齢からくる身体のガタには勝てない。 加えて要介護認定2の御袋の自宅介護もしているから。
    • 2019年12月04日 00:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 75歳以上だけで医療費の1/3使ってるんだよ。しかも高齢者はさらに増える。票のために現役世代にどこまで負担求めるのか? https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/08/kekka5.html
    • 2019年12月03日 23:53
    • イイネ!1
    • コメント2
  • なんというの?必要ではないものが簡単に通院できて、必要ではないけど処方されたら安心ですねってのをやめるべきよね。。
    • 2019年12月03日 23:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なぜ年寄りに厳しいのか?早く死ねってことか?そんなこと議論するお前らこそ早く死ね。世の中に不要だ!!
    • 2019年12月03日 23:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国の運営が苦しいからと消費税を上げ、働けなくなった高齢者からさらに金を取るのか…���顼�áʴ��なんともまあ言葉がないよ。血も涙もない国だな。
    • 2019年12月03日 22:56
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 高齢者になって収入がないのに一番お世話になる確率が増える医療の自己負担割合が増えるのって正直死活問題やで。無料だった時代も有ったんだよなあ・・・(遠い目)
    • 2019年12月03日 21:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 生保が一番。医療費無料だから。ネトウヨ、明日は我が身だぞ。
    • 2019年12月03日 21:27
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 75歳以上の政治家も・・・
    • 2019年12月03日 20:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • さぁ、だんだん自民一強の弊害が露になりつつある今日この頃のニュース。信者さんはまだ気付かない?(笑)
    • 2019年12月03日 20:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 外国人による「『日本の病院で、高度医療を受けまくって、医療費踏み倒しで祖国へ帰国。日本の病院は泣き寝入りで大赤字』を最初からの目的での、日本への入国」阻止する方が先だと思います。
    • 2019年12月03日 20:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「消費税の増税分は社会保障の充実のために使います」ってなが大嘘だと証明されましたね。過去の増税もそうやって、法人税減税の穴埋めに使われてきましたし。国会でテロ起きてもおかしくない…? https://mixi.at/ajpO6xR
    • 2019年12月03日 19:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 年齢じゃなくて、疾病怪我の病名と重度で決めるべきだと思う。 年寄りでも、軽度で一々病院に行く場合は5割でもイイし、若くても治療が必要不可欠な場合は気兼ねしないように1割でもイイ。
    • 2019年12月03日 19:37
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定