• このエントリーをはてなブックマークに追加

今後は? もんじゅに必要な議論

104

2016年09月02日 07:01

  • 議論もへったくれも無く、規制委員会から余りの無軌道ぶりに実質的な運転停止を求められているのに、しぶといな文科省。現状の利権を手離さず、国や国民のリスクも関係ねえ・・ってか。
    • 2016年09月02日 14:05
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 要するに高速増殖炉=永久機関。外部から新たな エネルギーを受け取ることなくエネルギーをつくり続ける装置の実用化を目指しているのだから。まさしく夢の装置。早く目を覚まそう。
    • 2016年09月02日 12:52
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 実証施設で失敗が続けば廃止を含めた計画変更は普通じゃん、元々出来て当然の旧い技術では無いんだから全部無駄にするのも当然アリだよ。それが嫌なら後進国になって地べた這いずってな
    • 2016年09月02日 12:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もんじゃ
    • 2016年09月02日 12:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 高速増殖炉、各国が諦めて計画中止にしてる その中で日本とフランスが積極的やったがフランスも実質断念 いまマトモにやってるのインドくらいじゃね?
    • 2016年09月02日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 誰が笛を吹くかを決めてなかったばっかりに、諦めない限り永遠に終了しない負け試合を続ける羽目に。コンコルド以上に典型的な『Concorde fallacy』に陥ってるね。
    • 2016年09月02日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • できないもんやれる言って金貰ってるだけか?
    • 2016年09月02日 12:31
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 現在の「原子力政策」が破綻していることはフクイチで明らかになったのだから、廃炉しかない。ムラの住人には地獄かもしれんが、廃炉しないと、人類が地獄の業火にさらされかねんぞ・・・
    • 2016年09月02日 12:30
    • イイネ!2
    • コメント8
  • 新しいのを作るかどうかという議論だね。新型炉を作ろう。
    • 2016年09月02日 12:29
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 科学技術の発展に先行投資は付き物。未来に何が起こるかは誰にも解らない。投資をやめればそこで進歩は止まってしまう。いちいち衆愚が意見するものでもないと思うが。
    • 2016年09月02日 12:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういうものは科学者研究者にしか解らないもの。これまでの投資が無駄だったとも思わない。勿論、国としてはエネルギー源にあらゆる選択肢を確保しておくのは言わずもがな。
    • 2016年09月02日 12:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 臭いものに蓋をする 典型的問題です。
    • 2016年09月02日 12:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 再処理でプルトニウム取り出しって言うと、廃棄物減ると思うじゃ無い? 余計に増えた上に濃度も上がって扱いが難しくなるという、、、 燃料棒そのままなら大した線量じゃ無いんだよねぇ。
    • 2016年09月02日 11:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「最終処分場」はどこにするのか問いたい。
    • 2016年09月02日 11:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「解説委員7人のうち6人が政府や原子力規制委員会、そして電力会社の問題点を徹底的に批判」http://lite-ra.com/2016/08/post-2532.html 廃炉・原発撤退。地震国日本ならそれをやってよ
    • 2016年09月02日 11:19
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定