• このエントリーをはてなブックマークに追加

「CDの父」中島平太郎氏が死去

104

2017年12月13日 19:05 時事通信社

  • 奇しくも別記事にCDが売れているとあったhttp://m.mixi.jp/view_news.pl?id=4901420&media_id=40&
    • 2017年12月13日 22:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ご冥福をお祈り申し上げます。
    • 2017年12月13日 22:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 開発当初、CDの収録時間の上限を74分と決めたのは指揮者のカラヤンだと言われている(ベートーヴェンの第九が丸々収録できる時間)が、最近になって、これは創作だと言う説も出てきた。
    • 2017年12月13日 22:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • デジタルオーディオは当時のレコード(LPなど)から性能を良くしようとして開発されたもの。その技術の積み重ねが現代の社会にどれほど貢献していることか・・・
    • 2017年12月13日 22:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • CDP-101が出た時、家で購入した、音が荒くて酷かった。
    • 2017年12月13日 21:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最初に買ったCDは『うる星やつら回想』(1986年)でした。CDプレイヤーは『ディスクマン(D-50Mk2)』(Sony)でした。あの頃に比べれば、いろんなことが技術の進歩で楽になったと感じます。礎に感謝。
    • 2017年12月13日 21:14
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 青色LEDも忘れちゃあいけない
    • 2017年12月13日 21:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 父とか母とかいった場合、父は遺伝子を伝え、母は遺伝子を育んだってところかな。CDは終わったようなコメントがあるが、音をデジタルで扱うって方向性を示したって意味では、今に至る礎を固めたと言えそうだ。
    • 2017年12月13日 21:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ABの母はどうなされてるのでしょうか? https://mixi.at/ajzJdT8
    • 2017年12月13日 21:05
    • イイネ!0
    • コメント2
  • CDの規格を策定し、商品化したのは太陽誘電なんだよね。DVDメディアが発売開始されるかされないかの頃、ソニーは1,3GBのCDRを出したけれど、見向きもされなかった。
    • 2017年12月13日 20:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 登録名CDことクリス・ドネルスなんてのがオリックスにいましたね。初めて買ったCDはシンプリィ・レッドのデビューアルバムでした。本当にお世話に、今でもなっております。ありがとう、おつかれさまでした。
    • 2017年12月13日 20:49
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 現代ミュージシャンがほぼ全員お世話になっているわけだし、もっと大々的に扱われるニュースではなかろうか(´ω`)ありがとうございました!そしてお疲れ様でした。
    • 2017年12月13日 20:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • CD(コンパクトディスク)の開発者が亡くなったのか。自分が幼少の頃のあの時代のSONYは夢一杯で凄くよかった。 アニソンは今もCDが主流ですし、自分もAmazonでCDを買って大変お世話になっております。
    • 2017年12月13日 20:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • CD�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年12月13日 20:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カセットテープ全盛期、CDの音質の高さに感動したものだったなぁ。感謝、感謝。
    • 2017年12月13日 20:39
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定