• このエントリーをはてなブックマークに追加

大学生 悩み相談急増でピンチ

93

2017年12月15日 14:03 毎日新聞

  • ん〜、発達障害って認知されなかっただけで昔からあったんでしょ?ゆとりとか国が言ってるから、なよなよした人が大人の階段に登れないだけの話し!
    • 2017年12月15日 16:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分で解決する方法を模索しないと、これからの人生やっていけないんじゃないの?
    • 2017年12月15日 16:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 行くとこ間違っとるわ病院行け���ޥ���
    • 2017年12月15日 16:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • アホくさ、こんなことやるから余計精神的に軟弱になって余計に悩みを抱えるようになるんや、大学生なら己でなんとかしろよっていうね。
    • 2017年12月15日 16:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • TBS(毎日)ですか。発達なんとか、っていうのは作られた嘘の病気、そんな病気の製造が日本に毒を撒き散らしている。さすがひるおびと同じグループ
    • 2017年12月15日 15:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • かつてはかなりの部分を「友達」が担ってたんだけどね。今は、互いに迷惑をかけ、かけられる存在でも、弱みを見せられる存在でもないようだから、そうなるわな。
    • 2017年12月15日 15:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • メンタルにはブッダの教えも効く。宗教ではなく思考法・方法。
    • 2017年12月15日 15:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ´・ω・)ちょと前までは『普通』だったレベルの人たちまでが相談するようになったとか、、 LINEとかネットを通して会話するのが当たり前になってて他人との距離感が掴み辛くなってるんじゃないかな…
    • 2017年12月15日 15:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 発達障害などと言ってるのにこのつぶやき。ずっと気づかずに来る人間が多いのは昔からそうだが、今になってやっと対応してきたと言うところにこの水の差し方。この国の人間の屑ぶりがよくわかる。
    • 2017年12月15日 15:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「学校に相談する敷居が」「窓口などの体制整備」はそれぞれ「ハードル」「態勢」が正しい。毎日新聞大丈夫け?尚、「敷居、体制で正しい!」とU劣等個体は一生それで生きて行けばEから能書きは無用。わかったら回れ右!大学生悩み相談急増窓口ピンチ名大15年で2.5倍
    • 2017年12月15日 15:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長いものに巻かれすぎて 自分を見いだせないというのはあると思う。同化しないと仲間外れになるとか・・・だけれども、人それぞれ得意なもの不得意があるのをもう少し彼らに気づかせることが必要と思う。
    • 2017年12月15日 15:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 悩み相談のサークルを作ってみるべきかもね。精神的な分野には年代別の問題も多く存在してると思います。単なる資格などで解決出来るとは思いません。
    • 2017年12月15日 15:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 資本主義をやめよう。政府通貨によるベーシックインカム創設が私が考えるベストだ。東京タワーに集まってください。資本主義は精神まで食い破る戦争みたいなものだ。
    • 2017年12月15日 15:30
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 役割分担が必要だと思う。女子大生の悩みなら僕でも受けられる。僕と一緒にお風呂に入ると心も温まる。
    • 2017年12月15日 15:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本当に増えているのかも。受験体制などが変わる前後だし、国際的にも状況不安定な割に、表明的に景気が良さそうだったり…鋭敏な人は辛いかも�����С�
    • 2017年12月15日 15:29
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定