• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 同じ関西人でも永久的に好きにはなれない関西のゴミ狂都の原住民について話したら長くなるやろな
    • 2019年11月10日 19:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長いにも色々あって、理解してもらう必要があるから基本から説明もあれば、理解してもらえないけど沢山話す事で気分良く了解してくれる事もある。関係ない事を話す人は寂しいからとかも。短ければ良い訳でもない。
    • 2019年11月10日 19:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あ〜いるねそんなやつ。話長いんですけどって言っちゃう。 https://mixi.at/ahT7n9T
    • 2019年11月10日 19:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 【言葉】は【情報伝達手段】なのだから、【自分が何を言いたいか】より【相手にどう伝わるか】が重要、というより全てなのに、それを理解していない人の多さが不思議。言葉はデジタルだから情報が欠損することも理解すべき
    • 2019年11月10日 19:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ちょうどウチに凸してるカナダかぶれのことですね(笑)
    • 2019年11月10日 19:00
    • イイネ!38
    • コメント7
  • よく『頭の良い人は難しいことを簡単に短く話す』というが、正確には『頭の良い人は相手の頭と知識の程度を素早く見定め、難しくて通じない話を切り落として短く面白く話す』。難しいものは難しく、正しく長いものは長い
    • 2019年11月10日 18:49
    • イイネ!23
    • コメント5
  • タイトルに少々疑問を感じる。 「 話が無駄に長い 」 と、表現すべきだ。 中身が充実しているが故の長話は、聴いている者に「時間の経過」を意識の外に追い出させるモノだ。
    • 2019年11月10日 18:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 嘘ばかりついてやたら話が長い人を知っている。虚像なんだろうねぇ。
    • 2019年11月10日 18:30
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 緩急。緊張と緩和。ストーリー性。そして相手の興味。 https://mixi.at/ahT7n9T
    • 2019年11月10日 18:22
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 伝聞で言う時に、自分や相手が発したセリフを敬語を含め一言一句同じように言う人。
    • 2019年11月10日 18:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • このアドバイスは無駄です。話の長い人は 自分の話が長いと気付いていない 自分は必要な事しか話していない と信じてる。聴いてる方は大量のゴミチラシの山からハガキ1葉を見つけるのが大変
    • 2019年11月10日 18:07
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 話すのがメンドクサイから相づちしか打たない( ´,_ゝ`)
    • 2019年11月10日 18:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 話しが長い、短いは特殊相対性理論で簡単に解決します。面白い場合は短くなり、つまらない場合は長くなります … そうゆうコトです …
    • 2019年11月10日 17:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの父に是非、読ませたい内容です。口下手なくせに、つまらない話をダラダラしてくる、そして、当の本人は「努力している」と勘違いしているもっとも、厄介な存在でしかない‥
    • 2019年11月10日 16:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 話が長く結局何を言いたかったか分からない人はいる。それと人が話してる途中からワードを拾って自分の事を延々話す人が1番キライです。最後まで人の話を聞けない人ってなんなんだろうと思います。 https://mixi.at/ahT7n9T
    • 2019年11月10日 15:31
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定