• このエントリーをはてなブックマークに追加

チャーシュー無許可製造・販売

186

2018年07月19日 09:33 毎日新聞

  • 無許可はダメだろう、と思ったが、「ハム・ソーセージ・ベーコンなど」と言われると素人としては問題は無い様に感じる。 いや、ホテルが其れじゃダメなのだろうがw
    • 2018年07月19日 13:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 許可がいるらしい。母もよく、家で煮豚を作っていたが、許可は取ってなかった。
    • 2018年07月19日 13:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ディスペンサーで肉の内部に味を入れていたのかな? 科学的に食いものを作るのは反対! と言っている装置屋(*^^)v
    • 2018年07月19日 13:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 違法チャーシューか無許可チャーシューで再販売ですな
    • 2018年07月19日 13:42
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ラーメン屋も叉焼の為に許可取っていたのか、自販機ラーメンの田中さんもそうなんやな。
    • 2018年07月19日 13:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 注射針状の金属片って、ラードとか調味液を注入する針だったかにゃ?肉とか乳製品の場合は、食品衛生責任者だけでなく、食品衛生管理者が必要だったきがするにゃん。無許可はだめよ、だめなのよ。
    • 2018年07月19日 13:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 近頃のラーメン屋はチャーシューと言いつつ、煮豚なとこが多い気がするが、規制のせいだったりするのかw
    • 2018年07月19日 13:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • チャーシューの製造許可なんて必要なのね。初めて知った。
    • 2018年07月19日 13:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • うちの近所の個人でやってるラーメン屋のチャーシューがマジで美味くて、一本2500円で売ってるんだけど絶対許可なんか取ってないわ
    • 2018年07月19日 13:29
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ラーメン屋とかの自家製チャーシューも許可なんて取っている店は殆どないんじゃないの? 自分の店で出す分は販売じゃないからいいのか?
    • 2018年07月19日 13:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • むぅ これは知らなかったラーメン屋さんも「食品衛生管理者」をおいてるのかな? 今度みてみよう(・∀・)
    • 2018年07月19日 13:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • チャーシューはハムなんじゃない?
    • 2018年07月19日 13:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • チャーシューだけ別扱いにする必要性がわからない。自家製チャーシューとかうたってる店は全部許可されてるんかな?
    • 2018年07月19日 13:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 凄いよね、そんなことも知らないホテルが人様に料理提供してるんだぜ?もうさー飲食店の営業許可ももっと厳しくすべきだと思うんだけど…保健所で講習受けるだけなんて、恐ろしすぎる。
    • 2018年07月19日 13:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 許可証って最低限必要な知識無いと発行されないんでないの? https://mixi.at/abBj0ds
    • 2018年07月19日 13:15
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定