• このエントリーをはてなブックマークに追加

チャーシュー無許可製造・販売

186

2018年07月19日 09:33 毎日新聞

  • しかしこれは水面下に広がる闇チャーシューシンジケートの、ほんの氷山の一角にすぎないのである……
    • 2018年07月19日 12:01
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 【無許可製造チャーシュー販売千葉県内公立学校教職員の間で蔓延!】みたいなおどろおどろしい想像をしてしまいそう・・・・常習性あるとか、禁断症状でるとか。(笑)
    • 2018年07月19日 11:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ハム、ソーセージ、ベーコンとは別にチャーシューには許可が必要で、それも書面による手続きだけ。注射器の破片は肉の中にタレを注射したからだろーし。なんか晒し者にされた感があるな。
    • 2018年07月19日 11:46
    • イイネ!33
    • コメント3
  • 特別な許可が必要なん?(゜゜)
    • 2018年07月19日 11:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ここのチャーシュー美味めぇなあ。金払うから少し分けてよ」「おう、いいよっ!」ってな感じで始めちゃったのかなぁ〜?針混入事件が無かったらずっとやってたんだろうね。
    • 2018年07月19日 11:14
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 許可と言っても書類提出だけ?意味あるのかな?
    • 2018年07月19日 11:07
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 細かいないちいち個別で許可ししなきゃなんて…?
    • 2018年07月19日 11:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 考えたこともなかったから知らなかったが、「ハム・ソーセージ・ベーコンなど」が許可されてるならチャーシューも大丈夫だろうと考えてしまうのは理解できるな。
    • 2018年07月19日 11:00
    • イイネ!129
    • コメント5
  • 許可制って複雑すぎて何が必要でなにが不要なのかわからないんだろうね。ラーメン屋はみんな許可とってるってことなのかな?
    • 2018年07月19日 10:56
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 旦那、いいチャーシューありますぜ、みたいな話か?
    • 2018年07月19日 10:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • チャーシュー作って売るのに、特別な許可がいるって初めて知った。
    • 2018年07月19日 10:48
    • イイネ!191
    • コメント0
  • ハム、ベーコン、ソーセージは煙で燻して調理するけど、チャーシューは加熱調理して作るからな。
    • 2018年07月19日 10:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • チャーシュー無許可製造 金属片混入で発覚 『など』という語句がある場合同類商品を認めるべき。認めないならこの『など』は外すか詳細に明記すべきexclamation ��2�դ�դ�
    • 2018年07月19日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 20年くらい前に大手ファミレスのハンバーグ食った友人の口からゴキって音がした。ボルトが出てきて、無料にしてもらった事がある。今の時代なら一瞬で拡散されるんだろうな( ^ω^ ) https://mixi.at/abBj0ds
    • 2018年07月19日 10:41
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 確かにチャーシューはハム・ソーセージ・ベーコンとは違うような…。「など」の範囲をはっきりと。
    • 2018年07月19日 10:31
    • イイネ!36
    • コメント2
ニュース設定